たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


結果と応援の効果

   



人は何かしら行動を起さないと変わりません。
その変化の中に結果が無いと認められません。
認められないと応援を得るのはとても難しいです。

基本的に人が応援をしてくれるのは行動やそれに伴う結果が見えてからです。

ouen結果と応援の効果。

何かの行動が他者に認められた。
行動からの結果が他者に認められた。
更にそれで応援までしてもらえた。

ダメな人が脱ダメを果たすのにとても重要です。

ダメな人は他人から良い目に遭わされません。
蔑まれたりバカにされたりが多いです。
そんな経験が多い中で得られるこの部分。

「認められる」「応援してもらえる」
ここはとても大切で重みのある経験です。

自分は行動も結果も、決して早くはありません。
むしろ遅い、遅すぎるくらいの部類です。

そんな自分が結果を出した時に共に喜んでくれる人が居た。
その後の行動にも協力してくれ応援してくれる人が現れはじめた。

今まで他人から認められなかった人が目に見える形で認められ応援されると。

それはそれは大きな「ヤル気」や「活気ある行動」を生み出します。

今までにそういう体験に乏しいですからね。

また、普通に生きているとこのような経験はあまり無いものです。

自分は今、応援してくださる方々居てくださりとても感謝しています。

ダメな人がここまでになるには。

長い時間と根気、諦めない気持ちでの行動が必要。
それが間違いでは無いのだと改めて認識しています。

そして脱ダメはダメな人という属性にある人全員が可能な事です。

決して楽でもありませんし、時間もかかります。

それでも。

やるかやらないか。
諦めるか諦めないか。

それだけの事で全てが大きく変わるのです。

もし、今。

自分自身が何かをしたい、こうしたいと思っていて。
自身ではやっているつもりなのに結果がまるで付いてこないのなら。

脱ダメの自分の事例を参考にしてください。

ヒントは多く含まれているはずです。




 - 所感や思い, 脱・ダメな人, 道のり , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

02
全ての経験は役立ちます

こんにちは! 成人後、まともな職に就いた経験のない今川です。 こう書くとかなり社 …

234500148c60f60b919b8e79c7ba5d35_m
師であり友であり

こんにちは、今川です。 師匠と友人。 未成年時代の生徒と教師とのの違いはネットビ …

manin2
久々の満員電車

サラリーマンを辞めてかれこれ1年半くらいが経過しました。 大きなプラスは通勤ラッ …

mawaru
色々と知るべき

ふと、自分が1番メルマガを読む事が多い時間は? …と考えたところ、最近は遅い時間 …

kougaku
利益50万円!

純利益で50万円到達。 その瞬間がやっと来ました。一昨日の事です。 eBayを始 …

inu
ちょっとした肯定感

自分は犬を飼っています。 メルマガでは軽く、書いたのですが実は大家さんからいきな …

jyakusya
弱者の烙印をどうする?

先に記したものでなんで自信が持てない?に記載した内容。 弱者の烙印です。 他人か …

b5c6843e6b0bdf3f75c8621940e1fee2_m
環境の改善は最大の利益

おはようございます、今川です。 自分は東京に住んでいます。 元々の生まれが東京だ …

kouunn
運気

ダメな人、とされる人は自分の事をこう思っていませんか? 「本当に運が無い」…と。 …

hon2
知る事の大切さ

知識を得る為にする行為の1つ、それは読書。 実は自分。 けっこう読書をするほうで …