良い人に囲まれる方法

脱ダメ、脱普通を考えても。
周りにどういう人が集まるかは大切です。
仕事仲間にしても、友人知人として関わる人にしても。
はたまた、何かを習うとか教わる人にしても重要です。
自分、Facebookにちょっと書きましたが元々、コミュニケーション力は無いほうでした。
人見知りするし、そもそも他人が嫌い。
小学校1年で
「対人関係がダメ過ぎる!」
「話し方が下手だし何言ってるか解らない!」
そんな叱られ方をしていました。
図画工作の時間も「絵が下手」で本気ゲンコツだし。
義務教育時代は仕方ない。
小学校や中学校なんかでは良い人に囲まれる方法って実践しようがありません。
勝手にクラスの割り振りをされ、勝手に教師も決められてしまいます。
しかし、大人になった今。
どういう人と付き合い、どういう人を遠ざけるべきか。
ある程度は自分で選択可能です。
勤め仕事の場合、理不尽はあると思います。
それでも、社外での付き合いは選べますから。
自分は今、周りは良い人が多いです。
また、自分自身より優秀な人が多いです。
それは個人的な付き合いがあるとかだけでなく。
お仕事を依頼しているSOHOさんもそうですね。
基本的に世渡りは上手ではありません。
だから媚び諂うとか、特定の人に気に入られる方法とかよく解りません。
SOHOさんの募集はけっこう厳しい文言です。
事細かく書いてこういう人を募集です、みたいな。
応募してくる人は減りますが変な人が来ません。
では、タイトルの「良い人に囲まれる方法」って何だと思いますか?
自分が思うには「相手の事を考えた物言いや行動をする事」です。
そりゃそーだろ!と感じますか?
確かにその通り、そりゃそうなんです。
誰しもこんな人とは仲良くしたくありません。
人を騙すのも平気だし、傷つけるのも平気。
損得だけで物事を見て相手によって態度を変える。
我侭で傍若無人、人の事なんて考えず自分が大事。
こんなタイプの人であっても
すごいプラスになる何かがあるのなら我慢するかもしれません。
ですが、我慢であり良い関係ではないです。
自分の周りに嫌なやつばかり集まるな…とか。
足を引っ張るような物言いの連中が多いな…とか。
その場合は自分の言動や行動を見直してください。
類は共を呼ぶ。
これはけっこう、あるあるです。
関連記事
-
-
高額で売れる人気の品
久々に2日間、ブログとメルマガをお休みしました。 忙しかったのと純粋に時間の割り …
-
-
幸運と不運
ダメな人、というのはたぶん「自分は不運である」と思う事が多いはず。 もちろんです …
-
-
機能制限されています
こんにちは、今川です。 国内転売と国外転売を進めている最近。 まだまだ、国内転売 …
-
-
eBayログイン出来ない
本日、実際に起きました。 eBayにログインが出来ない! …ちょっと焦りました。 …
-
-
目標とゴール設定
ネットビジネスを始めるキッカケは何でしたか? もしくは、これから始めようとしてい …
-
-
決定的なノウハウとは?
こんにちは、今川です。 いよいよ、秋ですね。 最近、夜になると涼しいです。 あと …
-
-
高額商品は知識も必要
自分はeBayで高額商品と安価な商品。 それぞれを得意分野で扱っています。 安価 …
-
-
今は必要無い情報の価値
ネットでビジネスをするにしても、何か他の事で成果を考えていても。 勉強は日々、必 …
-
-
eBay売り物考察
売り物を何にしようか… eBayを始める上で悩ましいのはここかと思います。 独自 …
-
-
eBayの値下げ交渉
英語の成績は学生時代の全成績を振り返って。 ワースト1、2を争うものでした。 普 …
