たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


メンテナンスで差別化

   

cf4e1cea78420506680e2af4dd53e04b_m
こんにちは、今川です。

基本はメンテや検品が要らない品のみを扱うのが楽ですが、利益が取れるなら。

これらもしてみて良い手法です。

今川のeBay出品の品々は有在庫無在庫、共にあります。
高額品は無在庫が多いですが低単価〜中単価のものは有在庫が多め。

その際、中古だとどうしても仕入れてそのまま出品!はしないほうが良い物が多い。
大手だと、仕入れてそのまま出品がほとんどです。
大手同様、数万品の出品があればそれでも良いです。

しかし、そこまでの規模感ではない場合、そのままの出品はリスクを伴います。

ここまで書くと有在庫はやっぱり面倒臭い、とか。
中古はあまりしないほうがいいかも、とか感じるかも?とか。

感じてしまう人も出てくるかな。

まぁ、有在庫と無在庫のメリットデメリットは双方、あるんですけれどね。

メリットデメリットはともかく、今回はメンテナンスをする際に便利な品々を書いてみました。

何のメンテかにもよりますが、今川が愛用しているものを書いていきますね。

  • ドライバ各種
  • ドライバ各種はプラスマイナス以外、特殊形状もある程度は揃えています。
    これは扱いたい品で特殊形状のものがあれば、その都度で調べて揃えれば良いです。

  • ソルベント
  • シール剥がしにとても効果的。
    爪でゴシゴシはしちゃダメです。
    これはタオルではなく、ティッシュでするのがオススメです。
    ミツワ ソルベント(溶解液) 赤丸缶 280mlミツワ ソルベント(溶解液) 赤大缶 1570ml

  • コスメ用の筆
  • コスメ用の筆は細かい埃を取る時に使っています。
    100均のもので十分です。

  • 毛先が細い歯ブラシ
  • 毛先が細い歯ブラシはアルコールスプレーを付けてゴシゴシと。
    これも100均にあります。

  • マイクロファイバータオル
  • いわゆる、よく水を吸うよ!というようなタオル。
    アルコールスプレーを吹き付けて拭き掃除用です。
    これも100均に…

  • 白い撃落ち系のスポンジ
  • これもアルコールスプレーを吹き付けて拭き掃除用です。
    タオルより酷い汚れの時に効果的。
    100均…

  • アルコールスプレー
  • タオルに吹き付けたり、各種掃除用品に使ったり用途は多数。
    けっこう、なくなるので安価な時に買い溜めすると良いですよ。
    (底値と高値で200円近くの差があるので、数を使うとかなり違います)
    フマキラー キッチン用 アルコール除菌スプレー 400ml

  • メガネクロス
  • レンズやモニターなど、傷も指紋も着きやすいものに使用。
    100均…

  • スタバとかにある木の棒
  • これにタオルを絡めて狭い部分を拭き掃除。便利です。
    無料! ただ、これだけもらいに行くのはちょっとどうかと思います^^;

  • 接点復活スプレー
  • 機械類の中へ稀に使用する事があります。
    KURE(呉工業) コンタクトスプレー(300ml) 接点復活剤 1047 [HTRC2.1]

  • ティッシュ
  • これも狭い箇所の拭き掃除に使用。
    ティッシュは何気にあると便利です。
    これはどこでも買えますね。

  • 綿棒
  • 綿棒はガンガン使う場合は100均でも良いですが、
    綿がほぐれやすいので無印とかで買うのも有りです。

ザックリでこんな感じ。
明らかに、どこにでも置いてあるもの以外はURLも記載しました。

全部、アマゾンへのリンクで怪しくはありません。

気になるのはメンテにかかる時間と利益のバランスでしょうか。

メンテに慣れて時短を図るのは当然、必要です。
また、売り物が自分の中でどれくらい重要なポジションなのかも大切です。

今川の場合、有在庫に関してはこれらをしたほうが良い品が何気にあります。

利益率は低くて40%をキープしているのでけっこうな利益。
1品にかかる時間は物によりますが、ながら作業でしているので良いかな、と。

息抜きにちょっと動画を見たい…とか思ったら、ながら作業のメンテです^^

根を詰める事も必要ですが、ずーっと根詰めはできないですからね。

好きなアーティストの動画を見たり。
何かしら映画を見てみたりする際に。

手だけ動かせば良いんで、休憩を兼ねてする事が多いです。

何をどう、メンテするのかはコンサルの場合必要に応じてお教えします。

これをしていると、初期不良のクレームはほぼ、ありません。

アカウントのレベルに依るかもしれませんが、クレームは無ければ無いのが理想的です。

中古を扱う場合、ちょっと手を加える事で他セラーとの差別化が図れますよ。

同じ品であってもメンテと動作確認を記載しておけば、他セラーよりやや高めでも売れたりね。

値下げ合戦に疲れた…
どんどん安価になって仕方ない…

そういう場合、この手の差別化も有効です。




 - eBay, ノウハウ・情報 , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

kotonaki2
盗まれた品だ!@後編

元旦に書いたネタの続きです。 ここから読む方の為に軽くあらすじを書きますと。 と …

henkin2
eBayのReturn依頼02

前の記事の続きです。 前回、バイヤーからの返品返金要請。 これをすんなり受けて全 …

kaimono01
商品の仕入 斜め偏

昨日に引き続き、商品仕入についてちょろっと。 昨日も書いた商品の仕入ですが今日の …

goen
利益を乗っける

eBayでの物販をしています。 国内、もしくはどこかしらで仕入れた品を海外へ販売 …

souko2
仕入れたものは即出品!

これは当たり前の事です。 仕入れるだけ仕入れても出品をしなきゃ売れるわけありませ …

niji
人と知り合う事の大切さ

人と人が知り合う。 これは簡単なようで難しいものです。 いや…知り合うのが難しい …

tenuki
脱ダメに必要なもの?

自分の過去から何が必要なのかを色々と考え出してみました。 脱ダメに必要なもの。 …

mainiti
外注さん募集

自分のところの外注さんは現在3名です。 2つのアカウントを3名の外注さん。 自分 …

80fc5381d1bd8157ed20170f2cf563e9_m
eBayの評価稼ぎ商品

こんにちは、今川です。 年の瀬ですが、今日は評価について少々書きますね。 ヤフオ …

hosi
商品リサーチ下手な場合

時折ポツンと書かれるeBayネタです。 リサーチが上手な人。 これは羨ましい限り …