無謀!eBayへ電話!
ちょっと前にこう書きました。
英語能力は全くダメ!って場合、自身で電話をするより依頼したほうが成功率は上がります。
もちろん、経験しての言い切り意見です。
この経験とは何か?!
…自分が思うに他人の失敗談は
何気に次の人の役に立つ気がします。
そんなわけでどう、失敗??
そんなところを懐かしい気持ちで書いてみます。
eBayを始めた頃。
リミットは当然、少ないです。
最近は初期の10品:$500から一気に10倍上げてくれました!
なんて羨ましい話も聞くので初期のリミットアップに関しては緩和されたのかもしれません。
そう、eBayの最大の難点は最初、僅かしか売出しが出来ない事です。
だからこれを増やす。アカウントを育てる必要があります。
育てるに当たって必要なのがリミットアップ要請となります。
つまり販売可能の個数と金額をもっと上げてください~!という依頼。
このリミットアップの依頼、方法は2種類あります。
1.メールでリミットアップ依頼!
2.直電話でリミットアップ依頼!
自分は英語がかなり苦手なので最初、メールで依頼をかけました。
あれこれ質問があるのですが、これならネットにヒントもありましたし
何より、翻訳サイトで何とか意味を通じさせる事が可能になるからです。
さて…どれくらい上がったかと言うと……
10品:$500 → 14品:$600
うん、上がったには上がった。
けど、少な過ぎる!
何よりこの中途半端な14品って何!?
しかも金額は$100しか上がっていないよ?!
ネットで調べて行き着いたところは「電話交渉のほうが多く上がりやすい」って事。
し・か・し
アメリカへ電話をするってハードルが超高いわけです。
でも、ネットを見ると英語が苦手であってもとりあえず
「リミットアッププリ~ズ!」で何とかなったなんて話もあってですね。
…体に嫌な汗をかき、心臓もバックバクで電話をしました。
英語でアナウンスが流れ待つこと数分。
「Hello!」
と聞こえてきたのです。とりあえず「ハロー…」と返す自分。
eBay「jhsklf:lhndyumsnbmremsajtg:edkgjd…」
ここからはもう、何かを英語で言っていますが聞き取れません^^;
「リミットアッププリ~ズ」
言ってみる。日本語発音だから通じるかも微妙だが…
eBay「ホワイ?」
たぶん、こう聞こえた。たぶんだけど。
「ID:xxxx 名前xxxx リミットアッププリ~ズ」
そうだ!ID解らなきゃ意味無いよね、とIDと自分の名前だけは言ってみる。
これを伝えたあとはひたすら
「リミットアッププリ~ズ」「リミットアッププリ~ズ」
「リミットアッププリ~ズ」「リミットアッププリ~ズ」
「リミットアッププリ~ズ」「リミットアッププリ~ズ」
向こうからは何かしら英語が聞こえてくるものの全く解らないわけです。
しかも初の電話、テンパり過ぎていてますます大混乱。
ずっと「リミットアッププリ~ズ」のターン。
この不毛なやり取りはしばらく続きました。
eBay「…オゥ……アー…OK! バ~イ!」ガチャ!
向こうからの溜め息交じりのOKと苦笑いを含んだバ~イ!。そしてガチャw
でも一応、OKって言っていたしもしかして上がったかな??
なんて淡い期待を持ったのですが…全くあがりませんでした^^;
これ、3回くらい繰り返したのですよ。
次はもちろん「Please speak slowly」とネットで調べて言ってみた。
が、英語がとことんダメな人はこれでも何を意図しているのか解らない!
そもそも単語を知らないのだからゆっくり言ってもらっても解るわけない!
これが約2年前。自分でeBayへ電話した結果です^^
- PREV
- Limits UP!
- NEXT
- 脱ダメに必要なもの?
関連記事
-
-
なんだかとってもお久しぶりです!
こんにちは、今川です。 5月頭から落ち着くかな…と思いつつ、落ち着かず、まぁ…ゴ …
-
-
不意に送られてきた品物
こんにちは、今川です。 今日の記事はちょっと嬉しい事があったのでお知らせです。 …
-
-
ビジネスのきっかけ
元、ダメな人。 今もまぁ…凄い人ではなく普通の人。 そんな人がなぜ、独立の道を選 …
-
-
個人で稼げる力
一昔前まで、事業を起こすとなれば多額の資本金ありきでした。 しかし今は資金がほぼ …
-
-
人との出会いと会話
自分の脱ダメに必要だった事。 これはいくつかありますが、その中の1つが「人と会う …
-
-
週末にすべきこと
今、副業なり本業なりで何かしら個人的にビジネスを考えている方。 そしてそこで利益 …
-
-
外注さん募集
自分のところの外注さんは現在3名です。 2つのアカウントを3名の外注さん。 自分 …
-
-
ダメとリスクと師事
物販はリスクが付き物です。 自分は初期、有在庫から開始しました。 とりあえず始め …
-
-
行動力の必要性
しばし、ブログやメルマガが空いてしまいました。 ちょっと九州の地震が絡んでいてで …
-
-
学歴と成功の関係性
独立の仕事にしても雇われ仕事にしても成功のしやすさは圧倒的に高学歴者。 これは何 …
- PREV
- Limits UP!
- NEXT
- 脱ダメに必要なもの?