たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


eBay値下げ合戦

   

たまにポツンと書くeBayネタです。

売れ筋商品だけどライバル多数の品々があります。

そういう品は回転率は良いけど薄利多売になりやすく、しかも値下げ合戦になってくる。
更にその品が新規参入しやすいものだと尚更、その傾向が強くなります。

raibaruその場合、値下げ合戦に加わるべき?

確かに値下げをガンガンすれば売れる。
でも利益も当然、ガンガン減少します。

だけど周りが値下げ合戦。

以前は$50で売れていたものが今は$30。

eBayあるあるですね^^;

広い目で見れば。
値下げで売りを立てるのはイマイチです。

商品の価値を下げるわけですから「安価で当たり前に買える」と思われやすくなります。

だから全員で仲良く利益率を下げて儲け難くしているという事なんですが…

でも、やはり「自分のとこから買って欲しい!」と安価に売り出す人は居ます。
特に新規参入の人だとまずフィードバックを稼ぎたいので尚更、その傾向にあるかな。

ここで値下げ合戦に加わるかどうか?を考えてみると。

加わるか別の方法を考えるかは現在のセラーとしての立場にも拠ります。

薄利多売でも回転率と多くのフィードバックが欲しい時期であれば。

利益が取れる範囲で値下げが望ましいです。
かなりイヤラシいほんの僅かの調整で構いません。

また、商品の人気度合いと市場にどれくらい数があるのかによって待つのも有りです。

安価なものはどんどん売れて行きます。
高値が付けられている品は売れ残りますが品の人気があり市場の数が限られているのなら。

欲しい人は高額の売れ残った品でも買います。
そこまで待つのですから回転率は落ちるけど利益は取れますよね。

そんな風にして調整をしてみてください。
他にも工夫の仕方を考えるといくつかあります。

だから値下げ合戦が始まっても必ずしもそれに加わらなくても良い、という事です。

自分自身の状況をよく見て現状に合う作戦を選んでください。






 - eBay, ノウハウ・情報 , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

cf4e1cea78420506680e2af4dd53e04b_m
メンテナンスで差別化

こんにちは、今川です。 基本はメンテや検品が要らない品のみを扱うのが楽ですが、利 …

risati300
eBayの売り物

eBayの売り物。 これはかなり自由度が高い印象があります。 え?!こんなものも …

waribiki
外国人の値引き交渉術

外国人の値引き交渉は大阪のオバチャンより凄いです。 自分、大阪にも数年間だけ住み …

darui
体調管理の重要性

ここ最近、体調はすこぶる悪いです^^; 身体弱い自慢ではないですよ。情けない限り …

mutukasii
eBayは難しい?

けっこうダメっぷりが激しい自分が最初に副業として選んでしまったeBay。 難しい …

5b375a47e24403555bf620b72e4ee6d3_m
成功の重要事項

こんばんは、今川です。 久々に外で書いています。 家に帰るのが遅くなりそうなので …

05-20160509
ジャンク品仕入の考察

物販の基礎中の基礎。 それは「安く仕入れて高く売る」です。 しかし、売れ線の品は …

denwahatena
お客さんの問い合わせ

eBayからはお客さんの問い合わせがきます。 その問い合わせも商品に関する事から …

syasinkakou02
続・画像加工をする

何気に画像加工話は人気みたいですね。 一応、どの記事が人気なのか見られるのですが …

rieki
利益率と回転率

売買をする上で利益は大切ですよね。 利益が無ければ意味がありません。 もちろん、 …