eBay値下げ合戦
たまにポツンと書くeBayネタです。
売れ筋商品だけどライバル多数の品々があります。
そういう品は回転率は良いけど薄利多売になりやすく、しかも値下げ合戦になってくる。
更にその品が新規参入しやすいものだと尚更、その傾向が強くなります。
その場合、値下げ合戦に加わるべき?
確かに値下げをガンガンすれば売れる。
でも利益も当然、ガンガン減少します。
だけど周りが値下げ合戦。
以前は$50で売れていたものが今は$30。
eBayあるあるですね^^;
広い目で見れば。
値下げで売りを立てるのはイマイチです。
商品の価値を下げるわけですから「安価で当たり前に買える」と思われやすくなります。
だから全員で仲良く利益率を下げて儲け難くしているという事なんですが…
でも、やはり「自分のとこから買って欲しい!」と安価に売り出す人は居ます。
特に新規参入の人だとまずフィードバックを稼ぎたいので尚更、その傾向にあるかな。
ここで値下げ合戦に加わるかどうか?を考えてみると。
加わるか別の方法を考えるかは現在のセラーとしての立場にも拠ります。
薄利多売でも回転率と多くのフィードバックが欲しい時期であれば。
利益が取れる範囲で値下げが望ましいです。
かなりイヤラシいほんの僅かの調整で構いません。
また、商品の人気度合いと市場にどれくらい数があるのかによって待つのも有りです。
安価なものはどんどん売れて行きます。
高値が付けられている品は売れ残りますが品の人気があり市場の数が限られているのなら。
欲しい人は高額の売れ残った品でも買います。
そこまで待つのですから回転率は落ちるけど利益は取れますよね。
そんな風にして調整をしてみてください。
他にも工夫の仕方を考えるといくつかあります。
だから値下げ合戦が始まっても必ずしもそれに加わらなくても良い、という事です。
自分自身の状況をよく見て現状に合う作戦を選んでください。
関連記事
-
-
モチベーションを保つ
モチベーション=やる気。 まぁ、そんな感じの事ですよね。 散々、ダメ属性はどうに …
-
-
EMS行方不明その後②
昨日のこれ…EMS行方不明その後① 先に結果から。 結果としては セラーに非はあ …
-
-
利益率と回転率
売買をする上で利益は大切ですよね。 利益が無ければ意味がありません。 もちろん、 …
-
-
eBayで何を売っていた?
自分が何を売ってきたか? 最初「中古ゲーム」を扱いました。 今も少しだけ、売って …
-
-
eBayの問い合わせ
eBayの問い合わせでここ最近、多いものがあります。 それが「あなたのリアルショ …
-
-
高額商品は知識も必要
自分はeBayで高額商品と安価な商品。 それぞれを得意分野で扱っています。 安価 …
-
-
海外向け詐欺サイト
こんにちは、今川です。 お金は誰でも欲しいモノ。 お金なんて要りません!と言って …
-
-
eBay関税問題
高額商品を買うお客様は比較的、質の良いお客さんが多いです。 多いんですが、全員で …
-
-
機能制限されています
こんにちは、今川です。 国内転売と国外転売を進めている最近。 まだまだ、国内転売 …
-
-
英語不可の中年がeBay
さてさて… しばらくNBGCの話やかなり暗い気分になれそうな話題を書いてきました …