必要な道具への投資
ネットで仕事をする上で大切なことの1つに作業環境があります。
自分の今現在の作業環境はこんな感じです。
パソコンは家にメインのデスクトップパソコン1台と持ち運びMacBook Air1台。
デスクトップは作業効率が良いと勧められたのでモニターを2台繋いでいます。
しかし、この仕事を始めた頃。
まー、激烈に貧乏なわけです。
安月給なのに高額塾への参加ですから。
(実際には塾とはまた違うのですけれどね)
だからノーパソを持つべきだと言われても。
モニターを2台にするべきだと言われても。
無い袖は振れません。
ちょっとくらい無理、出来るでしょ!
と言う意見もありました。
しかし食費も光熱費もギリギリの中。
そんな余剰は無いのです。
こういう場合はすぐに環境を整えられないのは仕方ないです。
無いものは無い、食うに困れば体は動きませんし倒れます。
光熱費が出ないのならパソコンすら使えなくなってしまいます。
最低限の環境から少しずつ、成長をさせるしかありません。
ただ、少しずつ成長をした段階で。
生活のレベルを上げる前に必要な道具。
つまり自分の作業場へのインフラ整備に充てる事をお勧めします。
自分はそれに気付くのが少し、遅かったんでモニター2台にしたのは遅いのですが。
何か食べたいものをリッチに食べるとか。
欲しかった服、遊びたかったゲーム、その他贅沢品。
利益が出始めたらこういう事に使いたくなるのは当然です。
だけど、もう一踏ん張り我慢してインフラ整備を進めましょう。
関連記事
-
-
成人式を2回迎えるには
2回目の成人式は3年前に過ぎてしまった今川です。 こんにちは… とは言え… 自分 …
-
-
外注さんと打ち合わせ
昨日1日、休みました。 メルマガとブログを。 ここのところ毎日、書いていたのです …
-
-
搾取の世の中
現代社会って搾取する側とされる側にわかれます。 搾取する側はいわゆる一部のエリー …
-
-
たった1つの達成
何かで成功をする為に。 必要なのは何かしらの達成とその達成感です。 そして、自分 …
-
-
危険な思い込みと勘違い
前の記事で何時間の行動で成功?を書きました。 ここで身の入っていないダラダラ作業 …
-
-
対人関係の大切さ
要領が悪いとか不器用だとか。 ダメな人属性を持つ人は就職面では不遇です。 しかし …
-
-
中年に脱サラは無理か?
こんにちは、今川です。 今日も朝5時に犬が猛烈アピール。 日が昇る前なのでさ …
-
-
それを得た先にあるもの
こんにちは、今川です。 時々、聞く言葉にありませんか? 「お金だけが …
-
-
メールマガジン
「ネットビジネス成功のゴールデンルール」と言われる道。 その道をきちんと見本とす …
-
-
人を雇う事の意義
こんにちは、今川です。 今日は月曜日… 曜日感覚は最近、あまりありませんがそれで …