たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


ジャンク品を仕入れる

   

todokanaiちょっと前のリサーチの話題。

自分はリサーチが下手であると書きました。

さて、そんな中最初は何をどう、売っていたのか。
これを書いてみますね。

超簡単に見つかる売れ線はあるのです。
リサーチが上手い下手、の問題ではなく。

中古ゲームなんかはその最たるものでしょう。
ただし、大手が多いし参入障壁も低いですよね。

…ライバルだらけのレッドオーシャンです。
最初のとっかかりとしてはオススメの品となっていますが特化しメイン商品でずっと扱うには?

けっこう苦労をするジャンルだと感じます。やり方やどこまで利益を追求するかではありますが。

ここで利益を取るにはどうする?という部分です。

こまめにヤフオクを見て安ければ落札してみる〜というやり方以外だと…?

まとめ売りのジャンク品を仕入れるのです。

ジャンク品は大抵…超汚いです。汚れています^^;
ちょっと触ると手が真っ黒!ザラザラになるなんてよくある事。

更に動きが悪い場合もありますし最悪、動かないものもありますw

だからこそのジャンク品なのですけれどね。

そんなジャンク品をまとめて仕入れ、自分で修理やメンテナンスをして売る。

これで利益を取ることは可能です。

大手でメンテナンスして売るところはほとんど無いと言えるくらいに少ないので差を付けられますし
良いフィードバックも稼ぎやすいので良いんですよね。初期の段階ではかなりお勧めの手法です。

価格差だけを考えれば利益も取れますし。自分も良くしていました^^

これだと利益率は少なくても大体50%、多いと120%くらいの儲けが得られます。

ジャンク品は大抵、まとまった数での仕入れなので最初に払う額は
そこそこ、高くなるのですが1個あたりの単価で考えるとかなり安くあげられます。

自分の経験から言うと1箱約2万円で仕入れたジャンク品は大体6万円くらいで売れました。

単純利益で言えば4万円、手数料諸々を引いた純利益だと3万5千円くらいでしょうか。
利益率としては悪くないですよね。100%超えている利益率です。

ただ、メンテナンスにはそれなりに時間がかかります。
何のメンテナンスかにもよりますが自分は大体1品に5~30分前後かかっていました。

汚れを落とし、不具合があるのならそれを直し動作チェックもし…
時間給として考えるとあまり美味しいとは言えませんよね。

だからこれをずっとする、というのはあまりお勧めではないのです。

ずーっとこれをしていると?

副業レベルでのんびりする、という感じであれば充分、通用する手段です。

しかし本業でするのであれば休める時間がありません。常に働きづめになってしまいます。

メンテナンスを誰かにお願いするのは手間から考えて安価では誰もやってくれません。
そしてこの手のメンテナンスは教えるのもけっこうな困難となります。

…となるとどうすれば良いのか?

ある程度eBayを進めリミットアップを繰り返していると置くことの出来る金額も出品個数も増える。

そうなったならジャンク仕入れは止めてある程度、
仕入れ価格が上がってもメンテ要らずの品を置くようにします。

今までメンテナンスをし、良い品を売ってきた信用がある中であれば
利益率が少し悪くなっても良い品を仕入れてちょっと拭き掃除しただけで置けるような品を
多く出したほうが時間を考えると効率的に稼げるようになってくるからですね。

無在庫で置くのもありですし、買って有在庫で置くのもありです。
そこは手元にあるお金との相談となりますので手法は人によって違いますよ。

自分は不器用且つ新しい事へのチャレンジが旺盛ではなかったのでこの作業を1年ちょっと続けていました。

好きなジャンルなので楽しいと言えば楽しいのですが…ね。

今はたまに超安価で仕入れられた時のみ売りますが基本は手を引いているジャンルです^^;

しかし初期の取っ掛かりとしてはかなり行けてる品だと思いますし仕組み化が上手な人であれば誰かに任せられるかも?しれませんね。

なお、整備の方法等は自分が教える生徒さんには伝授していきます。
この技術を持っているとジャンク仕入れで美味しい目が見られますよ~^^

ゲームマニア歴○○年なのでその手の事は詳しいのです!




 - eBay, 仕入, 副業 , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

okane
eBayで何が売れる?

売れに売れて成功している人… 自分の周りにもけっこう居ます。 さて自分はと言えば …

toiawase
問い合わせから利益46万

こんばんは、今川です。     ここのところ夜に書く事が増えています。   特に …

kangaeru
自己表現のチャンス

今の世の中は比較的、自己表現が気楽にできます。 それは偏にネットが普及しているか …

2017-07-27_18-45-38_266
値札シールとの戦い

こんにちは、今川です。 めっきり夏。 蝉の声が響いています。 夏の風物詩の1つで …

hosi
商品リサーチ下手な場合

時折ポツンと書かれるeBayネタです。 リサーチが上手な人。 これは羨ましい限り …

point
ポイント有効期限に注意

最近は何かを買うとポイントが付く場合が多いですよね。 ヤフオクも支払い方法によっ …

nouhau
商品の写真撮影

有在庫であれば基本的には写真撮影を自分で行いますよね。 もしくは外注さんにお願い …

hito2
得意不得意はあって当然

eBayにしても何にしても。 何か1つをすれば良い、という訳ではありません。 e …

rieki
有在庫は有利?不利?

自分は無在庫と有在庫、両方で販売をしています。 今のところeBayのみですが、割 …

nanido
eBayの難易度

自分自身を世の中的に見て「ダメな人の部類である」と理解しています。 そんな中、e …