たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


時事ネタや世間話

   



普段がダメな人話とかeBayの話なので。

たまには純粋に本当に世間話でも…と思うところです。

とは言っても。

ニュースに関しての見解とか書くと時として場が荒れます。

mixiが最盛期の頃。
比較的、招待が早くIDナンバーも若い数でした。

mixiでは数年間、ニュース引用の記事をガンガン出していたんですよ。

事件事故、時事ネタ、その他世間の話題あれこれ…

賛同してくれる人と猛反発して炎上させてくれる人のコメントが入り乱れましたw
mixiであればそういう炎上を眺めて色々と考えたり分析したりししましたが…

このブログが炎上しても特に良い事は無いし伝えたい事が伝わらなくなりますからね。

だからニュース系の世間話はここでは極力、控えようかと思うところなのです^^;

pakkuman自分の最大の趣味はゲームです。
しかしゲームの話なんかしてもね。

ヘタクソなくせに好きです。
ネトゲとか廃人になれるくらい好きです。
でもここでゲーム話を延々するのもどうかと…

犬を飼っているので犬話なら差しさわり無いかな?
…と思うところですが皆が皆、犬好きじゃないし。

飼い主バカな日記を読んでも楽しくないはずです。

そう、考えるとこの手のブログで世間話って。

かなり難しいネタなのだと感じ出しました。

有名人や芸能人であれば。
この手のネタや日々の生活を書いても楽しんでもらえるのだろうけどさ。

たまには違う世間話を軽く書こうと思ったんだけどなぁ。

歯医者のネタであれば役立つかも?

自分は大の歯医者嫌いです。
歯医者に行く、一歩中に入る。これだけで心臓が痛くなり眩暈が…((((゚д゚;))))

そう、人の病気や病院での恐怖心って基本は痛みや苦しみなんですよ。

だから麻酔の上手な歯医者さん。
麻酔はかけないほうが後の回復が~とか方針を押し付けない歯医者さん。

こういうところに行くとかなり恐怖感が低減します。

自分は幸い、そういうところを見つけました。

普通は麻酔薬1本くらいですが2~3本、打ってもらいます。

麻酔を強く打たれた歯茎は炎症を起しやすく回復は確かに数日間、遅れます。

でも、数日間の遅れくらい治療後はどーって事ないわけで。
それより恐怖感や心労が少ないほうが患者にとっては助かるんですよ。

今回の世間話は自分の歯医者観が限界か…

自分同様、歯医者が苦手の人はネットで歯医者の口コミを見る。
その後、歯医者自体のサイトがあればそれを見て治療方針を見る。
良さそうなら実際に行ってみて初診の時は細かくあれこれ聞かれるので麻酔強めを伝える。

最悪、それで強い麻酔を拒否られたら治療しないで帰るのも有りです。
(これも経験、あります^^;)

歯の痛みがあると猛獣ですら餓死するくらいの苦痛。
歯医者に行く機会が出来てしまったら苦痛が無い治療を受けたいものです。




 - 日常・世間話・その他 , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

taioukei
体調不良

気をつけていても体調が優れなくなる。 それは誰にでも起きる事かと思います。 かく …

nakama
自分の周囲に居る人

自分で仕事をする前。 自分の周囲には自分と同様に雇われている人。 仕事の同僚だっ …

okane
欲は次の欲を生む

欲って大切です。 この「欲」という文字には悪いイメージも持たれがち。 ですが自分 …

ikitakunai1
苦痛な会社に耐える意味

苦痛からは逃げるべき。 苦痛を遠ざけたいのは当然の気持ちです。 これを書いている …

IMG_0744
静岡からこんにちは!

こんにちは、今川です。 今日は静岡駅にあるスタバで書いています。 そういえば、ス …

e35022352b65f9ac4c6fbba0828d9a19_m
凄い利益率と因果の関係

こんにちは、今川です。 商品を仕入れる際、安く仕入れて高く売るのは基本中の基本。 …

d15beeecc57cf37801ff0370eef56374_m
知識は知って損は無い

こんばんは、今川です。 ネットビジネスに限らず、何かをし続けていると様々な知識が …

syougatu2
1月も中旬に突入

2016年に入ってもう15日が経過します。 ちょうど1ヶ月の半分が過ぎた日数。 …

syakai
再就職は無慈悲に難民化

昨日、深夜に自宅から終電で新宿に向かいました。 親しい方々とオールの飲み会があっ …

kin
体調管理って大事

ダメな人だろうと優れている人であろうと。 最小最低限の資本かつ、最大の資本でもあ …