レベルを上げる
レベルを上げる、とか書くとこれまた怪しいんですよね^^;
こういう書き方は自分も未だに何か引っかかるものを感じます。
ただ、言葉ですぐに解る書き方で記すとこうなるのかな…とも思うところ。
「自分で行動を積み重ねてきた結果、経験が蓄積されていくので
以前には解らない事も解るようになったり何かしら初期と比べてみて
今は前より全然進歩したな~と思えるようになった事」
それがレベルが上がる、という事です。
無料の力で一歩を踏み出した後。
諦めさえしなければ人により速い遅いはあっても確実にレベルは上がります。
さて、レベルが上がってきてから必要なもの。
それが無料では得られない情報や学びとなってきます。
何でお金をかけないとならないのか?
それを説明するのにはドラクエとかに代表されるゲームが解り易いかな。
最初、王様が勇者に僅かなお金や装備品とかくれます。
これがここで言うところの無料の情報です。
貰った装備やお金で本当に最初、ギリギリ必要なものを揃えます。
近くの弱い敵を倒してレベル2…レベル3…と上がっていきます。
その間、少しずつお金が手元に入ってくるので次に欲しくなるのが…
最初に貰った武器や防具よりもっと良い武器防具となるわけです。
ここで書くと有料の情報や塾。何らかに有料で所属する事というわけです。
レベルが上がった勇者に対し、王様は何も施してはくれません。
せいぜい、冒険の書なる書物に記載をしてくれる旅のお手伝いです。
自分が理解してきた経緯を解りやすく書いたらゲームに例える事になりました。
最初に無料で得たものを糧に努力。
レベルが上がったらそれに応じて必要になってくるものが絶対にある、という事です。
ラスボスに「ひのきのぼう」で挑むレベル99の勇者はいません。
無料の情報、またはチームも気持ちの上や相互の助け合い等でとても有益です。
だから決して無料のものは価値が低い、と言っているわけではありません。
無料の情報やブログにもかなり役立つ情報は満載。自分も今も未だお世話になります。
しかし何かレベルアップをしてきた際にはその時だからこそ必要になる
情報や学問、何らかのノウハウとかが出てきてそれは買うしかないのです。
あ~…やっぱり賢い人やデキの良い人は無料情報だけでサクッと稼ぎ
そんなところに所属しなくても利益は出せますが、賢い人やデキの良い人ほど
高額の塾に所属経験があったり先生となる人にしっかりお金を払って学んでいます。
これは自分も最初、不思議に思ったところでした。
だけどよくよく、考えてみると解ってくる部分もあります。
それはまた次の機会に書くとして…
デキが悪い人でもデキが普通~良くなる道のりはあります。
少し時間がかかったり投資にかかる金額がやや高額になったり…
そういう場合はあるもののずっとダメな人で居る必要性はないのです。
ダメな人は今の社会で損しかしません。
それこそ搾取され続ける側に居るしかなくなってしまうのです。
それが嫌なら自分でダメな人から脱却する動きをするしかありません。
※ちなみに画像がドラクエでないのはいわゆる大人の都合、でございますw
- PREV
- 無料の力
- NEXT
- 最初に所属したところ?
関連記事
-
-
決定的なノウハウとは?
こんにちは、今川です。 いよいよ、秋ですね。 最近、夜になると涼しいです。 あと …
-
-
自分自身の変化
自分自身で自分の変化は気づきにくいものです。 昨日もネットビジネスの仲間と会う機 …
-
-
ダメの雪だるま
何をやっても結果が出ない人。 この人は何をしてもダメだろうな、と周りから思われる …
-
-
苦痛な会社に耐える意味
苦痛からは逃げるべき。 苦痛を遠ざけたいのは当然の気持ちです。 これを書いている …
-
-
伸び率はどんな感じ?
伸び悩み、という言葉があります。 伸びないからそこに悩んでしまう、という事です。 …
-
-
根源的理由を考えてみる
物事には全て、理由があります。 例えば「eBayでがんばっているのに結果が出ない …
-
-
週末にすべきこと
今、副業なり本業なりで何かしら個人的にビジネスを考えている方。 そしてそこで利益 …
-
-
長文!注意文!
所属するコミュニティに居る人に対してとある書き込みをしようと考えたのです。 …が …
-
-
とりあえず生で!
こんにちは、今川です。 とりあえず生で!は 居酒屋でよく、耳にしますよね。 今回 …
-
-
実際に会う価値
こんばんは、今川です。 今日は訳あって九州に来ています。 コンサル生にも会い、9 …
- PREV
- 無料の力
- NEXT
- 最初に所属したところ?