たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


成功体験

   

最近、様々なセミナーや勉強会。
そして仲間内との飲み会へ参加しています。

NBGCに参加してこういう機会は大きく増えました。
そしてその機会はとても大切にしています。

「ネット内で書かれているセミナーや勉強会なんて怪しそう」
とかいう先入観があれば一切捨ててくださいね。

先入観があってはそもそもネットから何かを得よう、が無理です。

…まぁ、自分もネット上でのセミナー募集とか怪しいと散々、思っていたので
そう思う人が居るのも、思ってしまうのもよ~~く解るのですけれどね^^;

セミナーや勉強会は「自身の為に学ぶ機会」 です。

英語を勉強する為に英語塾へ通う。不審ではありませんよね?
ネットでの仕事を勉強する為にセミナーへ参加。不審ではないはずです。

そんなセミナーの中で言われる事の1つなのですが
「成功体験がとても大事である」と言われます。

seikou

【何か行動を起こしてみた】

【成功した!】

【快感・嬉しい・気持ちいい】

【次はもっとがんばってみよう!】

これです。
単純に書いたので具体例も。

【長らく売れ行きが悪かった】

【全く違う高額品を販売してみた】

【売れて大幅売り上げアップ!】

【嬉しい!】

【もっと新しい商品にも挑戦してみよう!】

こんな感じ。

このブログは物販ブログなんでこういう例えになりますが想像が付きやすいと思います。

この成功体験がどう大事なのか?

長くなるので次回に書きますね。




 - NBGC, マインド, 学び, 気づいてしまった! , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

tasuku
タスク管理

日々、やるべき事はどんどん増えていきます。 初期の頃なら毎日の出品やリサーチ、そ …

siru
簡単か難しいか

今、オススメしているメールマガジンの教材があるのですが。 このメールマガジンの教 …

demo
ダメな人の価値

ダメな人扱いされている人は損をする、と前の記事でも書きましたが 最近…ってもちょ …

syuhu
思わぬ足枷…

数日前に行動力の必要性を書きました。 それの続編にあたるのですが、ここで紹介した …

nakama
良い人に囲まれる方法

脱ダメ、脱普通を考えても。 周りにどういう人が集まるかは大切です。 仕事仲間にし …

011
成功って?

一言に成功、と言っても様々な種類があります。 どこをゴールとするか。 どこで満足 …

gurahu2
伸び率はどんな感じ?

伸び悩み、という言葉があります。 伸びないからそこに悩んでしまう、という事です。 …

maiku2
初の音声です!

今日は初めてブログで音声を流します。 最初の簡単な挨拶後、自分は19分30秒辺り …

burakku2
ブラック企業と独立

自分は若いころからけっこう、不遇な職を転々としていました。 ここは本当に短期間在 …

clientHold
いきなりブログが非表示!

つい1日前。これが起きました^^; スマホから何気なく見たら… http://d …