たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


なんだかとってもお久しぶりです!

   

ba3a148b4c51c6b1f191dcbb681fdb5e_m
こんにちは、今川です。

5月頭から落ち着くかな…と思いつつ、落ち着かず、まぁ…ゴタゴタとありました。
そりゃもう、なんだか一気に老け込んだ気分です。

とは言え。

今川に起きた様々な不幸話しをしたところで、読んでいる方々からすれば面白くもない話。ここで長々と書いても仕方ないものです。…今川の愚痴を心の底から聞いてあげたい…なんて菩薩のような人以外は聞いても意味のないものです。

とにかくは超のつく久しぶり、と言うだけです。

とりあえず無事に日々を生きていますので、
気にしてくださっている方が居るのであればご安心ください。

という訳で最近。

ebayをしつつ国内転売もしつつ。

学び中なので国内転売に割く時間のほうが多目にはなっていますが、両方している具合です。

両方をする、というのは最初あまりオススメできないものの。

ですが、最近ちょっと気付いた事があります。

それは
「1つの事だけをすると、飽きてしまい集中力が続かないタイプの場合は良いのかもしれない」
という事。

人はどうしても飽き、というものがあります。
学んでいる時はそんな事を言ってる場合ではない!
…というのはごもっともであり、当たり前だとは思います。

しかし、飽きるというのも人の性格や資質によっては自身では押さえられない、衝動めいたものに近い感覚でどうにもならない場合がある、というのを最近ちょっと気付いてしまいました。

交互にしたほうが、各々の集中力が高まる感じです。

これは試してみないと解りません。

ただ、1つの事をしていてただ単に疲れたな、とかではなく無意識に近いくらいに別の事に着手してしまったり、飽き過ぎて自分の理性では押さえきれないくらい、他の事がしたくなるとか。

そんな感情をもし、感じたなら敢えて複数の事を交互に進めるのも有りかもしれません。

これは数カ月後の結果次第で正しい正しくないの結果が出てくると思います。

しかし、効率的なのは一点集中。

それは間違いありません。




 - eBay, 国内転売, 所感や思い, 気づいてしまった!


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

Google
体調不良…とGoogle

ちょっと前にも健康管理は大事! みたいな事を書いたにも関わらず、調子が悪い最近で …

ca82fbe627662938b06d01971f0ffb90_m
とりあえず適当

こんにちは、今川です。 とりあえず…とりあえず… この「とりあえず」って言葉はか …

jyunban
順序立てて動きましょう

物事を進める時、順序立てた行動って大切です。 …今回のは自分への言い聞かせみたい …

7457c4d97e149ab6933c3e54094b5ffe_m
国外転売と国内転売

こんにちは、今川です。 今川はeBayをメインにしつつ、国内転売を勉強中。 しか …

limittu
Limits UP!

英語が全く出来ない人でもコピペで記載できるパソコン。 Limits UP!…もち …

syuutyuu
一点集中する事

ちょっと数日間。 一点集中であれこれ動いていました。 自分は今でも決して、器用で …

no image
一寸先は闇

ええと…こんなタイトルな挙句にしばらく、休んでしまいました。 楽しみにしてくださ …

eBaytaiken02
eBay体験談 – 02

eBayで販売が始められるまでの期間は売り物を漁っていました。 自分は最初、こち …

seikou
成功体験

最近、様々なセミナーや勉強会。 そして仲間内との飲み会へ参加しています。 NBG …

yaruki2
気分転換

どーしてもヤル気が出ない。 どーしてもダラダラしてしまう。 そんな事がある日もあ …