なんだかとってもお久しぶりです!
こんにちは、今川です。
5月頭から落ち着くかな…と思いつつ、落ち着かず、まぁ…ゴタゴタとありました。
そりゃもう、なんだか一気に老け込んだ気分です。
とは言え。
今川に起きた様々な不幸話しをしたところで、読んでいる方々からすれば面白くもない話。ここで長々と書いても仕方ないものです。…今川の愚痴を心の底から聞いてあげたい…なんて菩薩のような人以外は聞いても意味のないものです。
とにかくは超のつく久しぶり、と言うだけです。
とりあえず無事に日々を生きていますので、
気にしてくださっている方が居るのであればご安心ください。
という訳で最近。
ebayをしつつ国内転売もしつつ。
学び中なので国内転売に割く時間のほうが多目にはなっていますが、両方している具合です。
両方をする、というのは最初あまりオススメできないものの。
ですが、最近ちょっと気付いた事があります。
それは
「1つの事だけをすると、飽きてしまい集中力が続かないタイプの場合は良いのかもしれない」
という事。
人はどうしても飽き、というものがあります。
学んでいる時はそんな事を言ってる場合ではない!
…というのはごもっともであり、当たり前だとは思います。
しかし、飽きるというのも人の性格や資質によっては自身では押さえられない、衝動めいたものに近い感覚でどうにもならない場合がある、というのを最近ちょっと気付いてしまいました。
交互にしたほうが、各々の集中力が高まる感じです。
これは試してみないと解りません。
ただ、1つの事をしていてただ単に疲れたな、とかではなく無意識に近いくらいに別の事に着手してしまったり、飽き過ぎて自分の理性では押さえきれないくらい、他の事がしたくなるとか。
そんな感情をもし、感じたなら敢えて複数の事を交互に進めるのも有りかもしれません。
これは数カ月後の結果次第で正しい正しくないの結果が出てくると思います。
しかし、効率的なのは一点集中。
それは間違いありません。
- PREV
- 国内国外転売一長一短
- NEXT
- 外国から攻撃されました
関連記事
-
-
諦めません勝つまでは!
こんにちは、今川です。 諦めません、勝つまでは! …歴史の授業で出てきたような言 …
-
-
eBayは難しい?
けっこうダメっぷりが激しい自分が最初に副業として選んでしまったeBay。 難しい …
-
-
貧乏とダメの繋がり
格差社会はどんどん進む…と言われていますね。実際、そうなのだろうと感じます(´・ …
-
-
不器用な人の行動方法
今川です。 急に暑くなったり涼しくなったり。 ここのところ、気温が落ち着きません …
-
-
無謀!eBayへ電話!
ちょっと前にこう書きました。 英語能力は全くダメ!って場合、自身で電話をするより …
-
-
損失が約100万円?!
そう、8月上旬に売れたとある品に関してトラブルが起きていました。 この商品の場合 …
-
-
eBayで売れやすい日
買い物をする時に必要な物。 それは当然ですが「お金」です。 そのお金に1番、余裕 …
-
-
ダメな人は雇われるな!
珍しく強めなタイトルが付いています^^; 世の中からダメな人とされてしまった人。 …
-
-
成功までの時間
こんばんは、今川です。 何かで成功をするにはそれなりに時間がかかります。 個人差 …
-
-
eBayの返品返金依頼
eBayでもなんでもそうですが。 物販で1番、嫌なものが返品とか返金の依頼かと思 …
- PREV
- 国内国外転売一長一短
- NEXT
- 外国から攻撃されました