たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


転売は悪?

   

7cd79c219a985df8c9e78d5b585de663_l
こんにちは、今川です。

eBay以外、国内転売も少し始めだした今川です^^

さて、「転売」という言葉。
世間的に良い印象を抱かれにくい感じがします。

店舗にしてもネットにしても。

転売用の仕入れを嫌がる店や人、多くないですか?

これって何ででしょうね。

店や店員の場合、根底にあるのはやっかみなんじゃ?と思うところです。
個人の場合は本当に欲しい人に行かない!とか言いますが…本当にそうかなぁ。

お店には何も、マイナスがありません。
普通に購入している以上、その後どうするかは購入者の自由です。

壊そうが、本来の目的以外の使い方をしようが。
そして、どこかに売るのだって本来、自由なはずです。

所有権の移転をしているだけですから。

あと、本当に欲しい人に行き渡らない…なんて事も無いんですよ。

欲しい個人なら、それを買うために並ぶとか、朝一で行くとかすれば良いんです。

転売する人が先に買っちゃう!と言っても、それより先に買う努力をしないんじゃないかな。

予約が埋まる!にしても、いち早く予約をすれば良いだけですし。

今川の家族はプレイステーションVR。
発売日翌日にはしっかり入手しています。

しっかり調べて。

予約受付している店舗を探しまくって、購入しています。

いくら、転売をする人が居たとしても。
本当に欲しいなら、しっかり調べ行動すれば、買えるんですよ。

だから欲しい人に行き渡らない、なんて事はありません。

また、そこまでの努力や行動をしたくない!でも、当日近くに欲しい!であれば。
転売者から買うのは、その手間を省いてもらったサービス料みたいなもんです。

プレイステーションVRに関してですが。

数時間調べ、その店舗に行くため交通費を往復1800円ほど、かけています。
更に、それを発送してもらう為に送料1080円、払ってきています。

こういった時間や手間暇なく、並ぶ事もなく。
超人気の品を変えるのなら、手数料として多少上乗せされていても良いんじゃないでしょうか。

ちなみに今川自身、プレステVRは転売していません。

それは欲しい人がうんたら、とかいう事情ではなく、
上記の労力をかけて、利益を得る…となると大した利益にならなかったから。

予約っても1人1台ですしね。

その、予約受付のお店が近所であったなら、家族にも協力いただき、仕入ています。

また、安売りの品に関してなんですが。
基本、安売りの商品って知ったもん勝ち、早い者勝ち。

スーパーの安売りお惣菜なんて、もの凄い形相で突っ込んで買いに来る人は多いです。

何らかの特価品だって、そこに特価品があると知ったもの勝ち、早い者勝ちです。

安く売られている限定ものを、誰よりも早く買うのは当然の事です。

早く買う行動をしなければ、売り切れますよね。
転売目的だろうが、購入するのであれば、悪ではありません。

次に、転売品の購入者目線で見てみましょう。

購入者はその品の仕入値を知りません。

よしんば、知ったとしても…ですよ。

例えば定価2000円の品が東京で大特価500円で売られていたとします。

それを欲しいと思う人が大阪に居たとして…大阪の店舗では1800円で売られていました。

ネットでそれを探したところ、送料込みで1500円で売られていた!

そりゃ、買いますよね。

いくら、安価に売られていたとしても、距離によっては買いに行けません。

例え、同じ東京都内であったとしても。

奥多摩に住んでいる人が新宿まで買いに出れば、運賃だけで往復2000円近いです。

こう、考えてみると転売という行為は、販売店、転売をした人、購入した人。

誰も、損をしていません。

むしろ、WinWinだったりします。

特価品を1人でも多くのお客様にお買い上げいただくために…とか。

ごもっともに聞こえる言い方をしますが、
単に「個人に利益を上げさせるのがシャクなだけ」でしょう。

一般の人が嫌うのは
「あの人が転売して利益を得るのがズルい」というこれもシャクなんでしょうね。

第一、利益を得るのがズルい、とか思う時点で間違いですし。

世の中、全ては転売で回っているんです。

そこに利益が無ければ、世の中は一切、動きません。

メーカーが卸に出し、そこから更に2次卸とか店舗とかに行くわけですよ。

転売ではない売り方であれば、野菜は農家の人が直売。
有名メーカーの家電も各、メーカーが直売するっきゃありません。

全てが転売であり、どこかでマージンを出して利益を得ている以上。

その市場にどんな手法であれ、参加するのはなんら、悪い事ではないのです。

あと、転売を嫌がる人の多くが抱いているであろう勘違い。

簡単に儲けやがって!みたいな感覚。

転売で利益を出すにしても、これって何も知らず、ただ単に
テンバイヤー楽に儲けてウザいとか言ってる人達が思っている以上に、難易度高いです。

価格を調べ、ライバルとの調整をし。

それで購入者に選んでもらえるように販売をしているのです。

世の中、便利な立地に住んでいる人ばかりではありません。
また、便利なところに住んでいても東京と大阪など距離もあります。

そういった方々へ価値の提供をしている1つの手段が転売です。

eBayだって輸出、とか言っちゃっていますが転売ですよね。

日本で仕入れて海外に売る。

売り場が国内か海外か、それだけの違いです。

仕入れって何気に苦労する面もありますし、良い目で見られない場合もあります。

しかし、何も気にする必要はありません。

世の中、全て転売で回っています。
その市場に一般人が参加しちゃいけない、なんて事はないのです。

堂々と、仕入れちゃってください。

今川も堂々と、仕入れています^^




 - eBay, お金, マインド, 仕入 , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

eBaytaiken00
eBay体験談 – 00

「-oo」なのでまず、これって何?というところを書きますね。 自分は今から約2年 …

dokuritu
独立と自由への道

世間からダメ属性であるとされてしまった人。 そういう人ほど、独立の道を再三に渡っ …

oinori
中年の再就職は暗黒

ここを読む人に中高年が何人居るかは解りませんが書いてみます。 中年の再就職、これ …

magic
高額で売るメリット

少し前の記事でこう、書きました。 高額で出している品が売れるって良い効果が他にも …

kosyou
クレーム!TVゲーム!

ゲーム類。自分が扱う品は必ず、発送前に動作確認をするんですよ。 基本、動作確認が …

sinken
話題のアウトプット

今現在、FMCという場へ所属しています。 その場を率いる小玉さんから投げかけがあ …

db625a82b767095354351a9453480d94_s
不得意への努力は遠回り

こんにちは、今川です。 人間、誰でも得意不得意があるもの。 中には何でもこなせま …

reibun
文書泥棒を防げ!

こんばんは、今川です。 国内転売は日々勉強中。 eBayもこれからも進化をする為 …

05-20160509
ジャンク品仕入の考察

物販の基礎中の基礎。 それは「安く仕入れて高く売る」です。 しかし、売れ線の品は …

95d1333aa4ffab475df8e26d39828dc8_m
ゴリラが旅立ちます!

こんばんは、今川です。 溜まった家事をしていたら、こんな時間… いやはや、やはり …