たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


好きと嫌いの共通項

   

hanatumami
こんにちは、今川です。

ここのところ毎朝5時に家を出て、30分から1時間程度のウォーキングをしています。
 
 
この朝のウォーキングについて最近、ちょっと思った事。
 
歩きながらの思考時間はけっこう有用である、です。
 
 
今回の記事は今朝方、散歩中に考えていた内容になります。
 
 
以前も軽く書きましたがタバコが大嫌いです。
 
自分が煙で激しい頭痛が来るせいでもあります。
純粋に匂いが嫌い、というのももちろんあります。
 
同時に喫煙者のモラルの低さが目に付いてしまってね。
 
歩きタバコは禁止の区域でも歩きながら、または自転車に乗りながらスパスパ…
 
その後はほぼ、まちがいなく道路にポイ捨てです。
 
幼稚園辺りで既に、ゴミはゴミ箱へ!
…と習うはずなんですが、それができない大人って何?
 
もちろん、全員がそういった喫煙者だとは言いません。
 
吸わない人へ配慮をする方も居ます。
今川にも喫煙をする方で仲が良い人もいます。
 
 
そんな歩きタバコですが、早朝の綺麗な空気の中でも数人はすれ違うわけで…
 
大抵は中高年の男に多く、このタイプは総じて頑固でワガママタイプが多い。
 
誰かが注意でもすれば「昔は当たり前だった!」なんて逆ギレする人も珍しくない。
 
 
ルールや法はどんどん変化するって!
そんな事もわかんねぇのかよ、カス!
 
 
と嫌煙厨のごとく、タバコを叩く記事ではありません。
 
ただ、煙いし道路を見ればどうしても落ちているそれが目に付きます。
 
 
それと同様に、この散歩の時間。
もう1つ目に付くものがあるんですよ。
 
 
それが「犬のウンコ」です。
 
人糞に見まごうサイズのものから、小ぶりなものまで種類は豊富。
 
 
これは自身が犬好きなのでより一層、目についているのです。
 
こんなだからネットでは犬嫌いネタも盛り上がるんだろな…とも感じます。
 
 
自分の家の前にウンコとか嫌ですよね。
 
歩道にウンコがあってハエがブンブン飛んでいれば、そりゃ不快。
 
ウンコ以外でも、飼い主によっては一軒家の門に小便をさせる人も居ます。
 
 
こんな低モラルの犬飼いが増えれば犬嫌いの人も増えていくでしょう。
 
 
ここでふと、思ったんですよ。
 
 
タバコは嫌いだから目に付きやすく、注目してしまう。
犬の糞は犬が好きだから目に付きやすく、注目してしまう。
 
 
好きなものと嫌いなものの共通項とはつい、注目してしまいやすい事です。
 
そして記憶にも残りやすい。
 
 
タバコや犬の糞以外、テレビなんかもそうじゃないですか?
 
 
好きな芸能人の声は耳に届きやすいです。
嫌いな芸能人の声が聞こえても耳に届きやすい。
 
 
その後、テレビを見てしまうかチャンネルを変えてしまうかの差はあります。
 
ありますが、意識に入ってきやすいという共通項があります。
 
 
この感覚って利用価値があるなぁ…と考えつつの散歩でした。
 
 
何かを学ぶなどの自己成長にも、この感情は有用です。
 
上手く使えれば、の話ですが商品のセールスにも使える気がします。




 - 学び, 道のり , , , , , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

スクリーンショット 2016-07-25 19.29.27
利益は即ち自分の給料

こんにちは、今川です。 今回の内容は今まで、ブラックボックスにしていたところです …

syuhu
思わぬ足枷…

数日前に行動力の必要性を書きました。 それの続編にあたるのですが、ここで紹介した …

ouen
結果と応援の効果

人は何かしら行動を起さないと変わりません。 その変化の中に結果が無いと認められま …

tisiki
決定的なノウハウとは?

こんにちは、今川です。 いよいよ、秋ですね。 最近、夜になると涼しいです。 あと …

umi01
ダメな人の働き方

ダメな人の働き方ってなんでしょうね。 有能な人であろうとダメであろうと。何らかの …

hirameki
「やるだけです」の意味

有料の塾やスクール。 またはネットビジネスの人が集う場。 こういうところで 「何 …

me
結果をお伝えします!

こんばんは、今川です。 あれよあれよという間に夜。 時間がいくらあっても足らない …

98a1bc046b4634b359c20b4355828da6_m
テンションの持続

こんにちは、今川です。 今は絶賛、冬ですね。 本州は1月中旬頃から2月中くらいが …

yaruki
成功体験の大切さ

成功体験はとても大切である。 ちょっと考えれば当たり前のような事なのですが セミ …

4d946a4408bf6c15cb65e71bf71e1c1b_m
人を雇う事の意義

こんにちは、今川です。 今日は月曜日… 曜日感覚は最近、あまりありませんがそれで …