好きと嫌いの共通項
こんにちは、今川です。
ここのところ毎朝5時に家を出て、30分から1時間程度のウォーキングをしています。
この朝のウォーキングについて最近、ちょっと思った事。
歩きながらの思考時間はけっこう有用である、です。
今回の記事は今朝方、散歩中に考えていた内容になります。
以前も軽く書きましたがタバコが大嫌いです。
自分が煙で激しい頭痛が来るせいでもあります。
純粋に匂いが嫌い、というのももちろんあります。
同時に喫煙者のモラルの低さが目に付いてしまってね。
歩きタバコは禁止の区域でも歩きながら、または自転車に乗りながらスパスパ…
その後はほぼ、まちがいなく道路にポイ捨てです。
幼稚園辺りで既に、ゴミはゴミ箱へ!
…と習うはずなんですが、それができない大人って何?
もちろん、全員がそういった喫煙者だとは言いません。
吸わない人へ配慮をする方も居ます。
今川にも喫煙をする方で仲が良い人もいます。
そんな歩きタバコですが、早朝の綺麗な空気の中でも数人はすれ違うわけで…
大抵は中高年の男に多く、このタイプは総じて頑固でワガママタイプが多い。
誰かが注意でもすれば「昔は当たり前だった!」なんて逆ギレする人も珍しくない。
ルールや法はどんどん変化するって!
そんな事もわかんねぇのかよ、カス!
と嫌煙厨のごとく、タバコを叩く記事ではありません。
ただ、煙いし道路を見ればどうしても落ちているそれが目に付きます。
それと同様に、この散歩の時間。
もう1つ目に付くものがあるんですよ。
それが「犬のウンコ」です。
人糞に見まごうサイズのものから、小ぶりなものまで種類は豊富。
これは自身が犬好きなのでより一層、目についているのです。
こんなだからネットでは犬嫌いネタも盛り上がるんだろな…とも感じます。
自分の家の前にウンコとか嫌ですよね。
歩道にウンコがあってハエがブンブン飛んでいれば、そりゃ不快。
ウンコ以外でも、飼い主によっては一軒家の門に小便をさせる人も居ます。
こんな低モラルの犬飼いが増えれば犬嫌いの人も増えていくでしょう。
ここでふと、思ったんですよ。
タバコは嫌いだから目に付きやすく、注目してしまう。
犬の糞は犬が好きだから目に付きやすく、注目してしまう。
好きなものと嫌いなものの共通項とはつい、注目してしまいやすい事です。
そして記憶にも残りやすい。
タバコや犬の糞以外、テレビなんかもそうじゃないですか?
好きな芸能人の声は耳に届きやすいです。
嫌いな芸能人の声が聞こえても耳に届きやすい。
その後、テレビを見てしまうかチャンネルを変えてしまうかの差はあります。
ありますが、意識に入ってきやすいという共通項があります。
この感覚って利用価値があるなぁ…と考えつつの散歩でした。
何かを学ぶなどの自己成長にも、この感情は有用です。
上手く使えれば、の話ですが商品のセールスにも使える気がします。
- PREV
- 現実的な愛情
- NEXT
- 中年に脱サラは無理か?
関連記事
-
-
とりあえず適当
こんにちは、今川です。 とりあえず…とりあえず… この「とりあえず」って言葉はか …
-
-
ダメの雪だるま
何をやっても結果が出ない人。 この人は何をしてもダメだろうな、と周りから思われる …
-
-
心配し過ぎの対処方法
こんにちは、今川です。 新しい事をこれから始める人。 今、やっている事をどんどん …
-
-
色々と知るべき
ふと、自分が1番メルマガを読む事が多い時間は? …と考えたところ、最近は遅い時間 …
-
-
人を雇う事の意義
こんにちは、今川です。 今日は月曜日… 曜日感覚は最近、あまりありませんがそれで …
-
-
メールマガジン
「ネットビジネス成功のゴールデンルール」と言われる道。 その道をきちんと見本とす …
-
-
搾取の世の中
現代社会って搾取する側とされる側にわかれます。 搾取する側はいわゆる一部のエリー …
-
-
体調管理の重要性
ここ最近、体調はすこぶる悪いです^^; 身体弱い自慢ではないですよ。情けない限り …
-
-
ダメな人とeBay
自分のダメな人歴はこのブログを読んでいただければ解ると思います。 しかし、ダメな …
-
-
行動力の必要性
しばし、ブログやメルマガが空いてしまいました。 ちょっと九州の地震が絡んでいてで …
- PREV
- 現実的な愛情
- NEXT
- 中年に脱サラは無理か?