eBayの手数料
正直、eBayの手数料は高いです。

出品、最初の作りたてアカウントなら10品しか上げられません。
ですが無料出品枠は50ほどあるので出品手数料は取られません。
出品手数料はどのジャンルに出品するかによって違いますが$0.01~$0.20ほどかかります。
そんなに高くないじゃない、と思われるかもしれませんが
出品数が嵩めばけっこうな額になってきます。
売れても売れなくても「出品するだけ」でかかりますからね。
売れた際の手数料…これもジャンルによって割合が変わってきます。
非常に厄介ですね。
一律とかにしてほしいとか思うけど一律にすると高いものに
全てを合わせてくるんだろうなぁ…とか思ってしまいます。
その面倒くさい手数料計算をしてくれるツールをeBayは提供しています。
ここで売っているもの(売りたいもの)のジャンルや価格、送料等や
eBayアカウントの状態(有料の店舗化しているか、TRCであるか)を入れると
売れた際の手数料が出てくるので参考にしてみてください。
ここから更にPayPalの手数料も引かれるので大体…
eBayとPayPal合わせて11%~16%くらいが売り上げより手数料で取られる。
…と思っていれば良い感じかと思います。
ちょっと多めに見積もっておいたほうが精神的に楽ですよ。
関連記事
-
-
危険な思い込みと勘違い
前の記事で何時間の行動で成功?を書きました。 ここで身の入っていないダラダラ作業 …
-
-
eBay売り物仕入れ
無在庫が多いのですが有在庫もあります。 有在庫は当然ですが最初に買って在庫を抱え …
-
-
成功する人しない人
昨日の続きでもあります。 いきなりこのページをご覧になられたのであればリンク先を …
-
-
ただ「やるだけです」
自分のメイン活動はeBayです。eBayで利益を出す方法としては輸入と輸出があり …
-
-
お客さんの問い合わせ
eBayからはお客さんの問い合わせがきます。 その問い合わせも商品に関する事から …
-
-
使い心地は万国共通!
こんにちは、今川です。 不備が無ければ良いな、と思いつつ確定申告を終わらせた最近 …
-
-
抜群の画像効果!
こんにちは、今川です。 最近はパソコンやスマホを開けばほぼ全て、と言えるくらいの …
-
-
最近の日常
自分の家で仕事が出来る。 これってとても楽だし良いのですが難点もあります。 「気 …
-
-
eBayの難易度
自分自身を世の中的に見て「ダメな人の部類である」と理解しています。 そんな中、e …
-
-
無在庫で利益を出す
ダメな人で資本金を潤沢に用意できる人。 これは、なかなか居ないと思います。ダメじ …
