たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


我慢は美徳ではない

   

03-20160509
我慢、という言葉に悪いイメージを持っていますか?

自分はつい最近まで良いイメージがありました。
今は、どちらかと言うと悪いイメージを持っています。

満員電車に揺られる苦痛を我慢。
上司の理不尽な物言いにも我慢。
低賃金低待遇でも文句も言わず我慢。
暑くても寒くても電気代節約で我慢。
何か欲しい物があっても買えずに我慢。

ちなみに、我慢と思われがちですがこういった類は我慢ではありません。

ダラダラしたいけれど作業。
ゲームをしたいけど勉強をする。
出かけたくないけれどセミナーに参加。
欲しい物があるけど学ぶ事にお金を費やす。

これらは目的に向かうための行動です。

我慢として耐えるのではなく、先に進むために必要な道のり。

ゲームしたいとかダラダラしたいってのは後からできます。

我慢ってすればするほど、心に汚れが付く。

そんな気が最近しています。

不快指数最大限の満員電車の我慢。
それで何か、得るプラスってありません。

上司の理不尽な物言いに我慢。
ストレスが溜まるだけでマイナスだらけです。

低賃金低待遇でも我慢。
生活はちっとも良くなりません。

暑さ寒さを我慢して電気代節約。
極端な暑さ寒さは身体に良くありません。

何か欲しいものも買えずに我慢。
それなら買えるよう、行動したほうがプラスです。

我慢するくらいなら、自由時間やお金を勉強に使う。

そして独立をする…のほうが良くないですか?

我慢をすればきっと、いつか報われ……ませんから。

自らの行動のみが報われます。

普通の人ですら、ダメな人扱いされる今。
自身の行動でその位置を脱する事でこそ、報われます。




 - マインド, 所感や思い , , , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

ouen
結果と応援の効果

人は何かしら行動を起さないと変わりません。 その変化の中に結果が無いと認められま …

siru
簡単か難しいか

今、オススメしているメールマガジンの教材があるのですが。 このメールマガジンの教 …

un
幸運と不運

ダメな人、というのはたぶん「自分は不運である」と思う事が多いはず。 もちろんです …

nattoku
ノウハウを書かない

基本的にこの場でノウハウの話題をあまり書いていません。 何故なら調べるといわゆる …

matomete
売れ残りのまとめ売り

この記事で書いた有在庫の捌け口の件。 これって売り物を安価に仕入れるため、まとめ …

taioukei
体調不良

気をつけていても体調が優れなくなる。 それは誰にでも起きる事かと思います。 かく …

rihujin
理不尽と戦う力

できれば理不尽な目に遭いたくはないもの。 しかし、仕事をしていれば何らかの理不尽 …

tyokinbako
今は必要無い情報の価値

ネットでビジネスをするにしても、何か他の事で成果を考えていても。 勉強は日々、必 …

5e6a428684ccfd4cb1adc2b5ad5de7db_m
自滅を招くノーモラル

こんにちは、今川です。 国内海外に問わず、販売をしている場合。 有在庫の場合は仕 …

okane
お金と幸せの関係性

「幸せはお金だけじゃない!お金が無くても幸せはある!」 なんて思う人も多いと思い …