今の自分にはまだ早い?
ネットビジネスに限らず。
自分自身で何かお金を得る活動をしている場合。
新しい情報を目の当たりにしたり。
新たな手法を知る機会に恵まれる場合があります。
その時に…特に自分のような「自分自身に自信を持ちにくい性格」の場合。
「今の自分にはまだ早い」は一種の悪い癖のようなもの。
結果いつまで経っても「自分にはまだ早い」と進みません。
これって全てに言える事です。
物販の場合「まだこの品々を扱うのは早い」とか。
「卸の交渉やお店に直接、交渉するのは早い」とか。
そして物販を続けていていざ、次にと考えるのが情報発信。
ブログはまだ自分で書いてそのまま書きっぱなしで良いので敷居は低めです。
ここで敷居が高く感じるのがメールマガジン。
実際に直接、メールとして送るというのは難易度が上がります。
それに送るとなると文章の書き方やその他、戸惑う場面は出てきます。
「物販をしているけど情報発信とかまだ自分には早い…」
早いって事はありません。
もちろん、物販でまたほとんど利益が挙げられていない時期に。
情報発信に大きく注力し過ぎるのは良くないかもしれません。
ですが、情報発信って成功談や結果談だけでないとならない、というわけでもなく。
今、これくらいの利益でこれくらいがんばっています!も必要な情報かと感じます。
また、書いておけばそれが記録になります。
こんな時期もあったけど、とこれが価値のある財産になってきます。
過去の事って案外、忘れゆくものなので健忘録としての活用も有りですから。
とにかく、何かを始めるのに早過ぎ、と考えないほうが良いです。
今現在、メールマガジンの業界で1位と言える方の教材が出ています。
いやいや…自分にメールマガジンなんて…と思わず。
メールマガジンが大きな武器になる、と考え興味を持ってください。
興味を持たれたなら入手し、しっかり読み込んでください。
もちろんですが自分は購入済みです。
どんな内容か解らないのに良いよ!と勧めるのは気が引けますからね。
関連記事
-
-
色々と知るべき
ふと、自分が1番メルマガを読む事が多い時間は? …と考えたところ、最近は遅い時間 …
-
-
海外発送に使う梱包資材
今回はちょっとした情報…ノウハウなのかな。 国内発送と海外発送。 これに使う梱包 …
-
-
成功の重要事項
こんばんは、今川です。 久々に外で書いています。 家に帰るのが遅くなりそうなので …
-
-
1日に出品する数は?
このブログはダメ属性をなんとかすべし!という方向性ではあります。 けれどもこのブ …
-
-
苦手なものは人に任せる
物事、得手不得手があります。 物販にしてもやる事は多岐に渡っていますよね。 商品 …
-
-
もの凄い利益率の手法
最近、ブログやメルマガがややまばらです。 それには理由がありました。 物販が忙し …
-
-
自分の時給はいくら?
こんにちは、今川です。 ハロウィンも過ぎ去りいよいよ年末。 今川のeBayでのメ …
-
-
外国人の値引き交渉術
外国人の値引き交渉は大阪のオバチャンより凄いです。 自分、大阪にも数年間だけ住み …
-
-
誘惑
こんにちは、今川です。 ちょっとブログの間が空きました… 8月30日まで九州 …
-
-
グーグルドライブ活用法
グーグルドライブはご存知ですか? かなり有名なものなので知っている方は多いと感じ …