今の自分にはまだ早い?
ネットビジネスに限らず。
自分自身で何かお金を得る活動をしている場合。
新しい情報を目の当たりにしたり。
新たな手法を知る機会に恵まれる場合があります。
その時に…特に自分のような「自分自身に自信を持ちにくい性格」の場合。
「今の自分にはまだ早い」は一種の悪い癖のようなもの。
結果いつまで経っても「自分にはまだ早い」と進みません。
これって全てに言える事です。
物販の場合「まだこの品々を扱うのは早い」とか。
「卸の交渉やお店に直接、交渉するのは早い」とか。
そして物販を続けていていざ、次にと考えるのが情報発信。
ブログはまだ自分で書いてそのまま書きっぱなしで良いので敷居は低めです。
ここで敷居が高く感じるのがメールマガジン。
実際に直接、メールとして送るというのは難易度が上がります。
それに送るとなると文章の書き方やその他、戸惑う場面は出てきます。
「物販をしているけど情報発信とかまだ自分には早い…」
早いって事はありません。
もちろん、物販でまたほとんど利益が挙げられていない時期に。
情報発信に大きく注力し過ぎるのは良くないかもしれません。
ですが、情報発信って成功談や結果談だけでないとならない、というわけでもなく。
今、これくらいの利益でこれくらいがんばっています!も必要な情報かと感じます。
また、書いておけばそれが記録になります。
こんな時期もあったけど、とこれが価値のある財産になってきます。
過去の事って案外、忘れゆくものなので健忘録としての活用も有りですから。
とにかく、何かを始めるのに早過ぎ、と考えないほうが良いです。
今現在、メールマガジンの業界で1位と言える方の教材が出ています。
いやいや…自分にメールマガジンなんて…と思わず。
メールマガジンが大きな武器になる、と考え興味を持ってください。
興味を持たれたなら入手し、しっかり読み込んでください。
もちろんですが自分は購入済みです。
どんな内容か解らないのに良いよ!と勧めるのは気が引けますからね。
関連記事
-
-
お客さんの電話番号
eBayをストア化する前。 もしくはストア化も1番安価なコースの時。 お客さんの …
-
-
成人式を2回迎えるには
2回目の成人式は3年前に過ぎてしまった今川です。 こんにちは… とは言え… 自分 …
-
-
売り物を真似される!
eBayあるあるでしょうか^^; 売り物を真似される現象。 自分もせっかく発掘し …
-
-
31…30…恐怖のカウント
こんにちは、今川です。 来月の今はお正月。 新年、明けまして…の時期ですね。 人 …
-
-
とりあえず生で!
こんにちは、今川です。 とりあえず生で!は 居酒屋でよく、耳にしますよね。 今回 …
-
-
金曜日の夜
土日、そして祝日が休みの会社は多いと思います。 いわゆる大手、そして一般的にサラ …
-
-
続HTMLについて少々
せっかくなのでもうちょっと、HTMLについて。 昨日は文字の大きさと色の変更につ …
-
-
とりあえず適当
こんにちは、今川です。 とりあえず…とりあえず… この「とりあえず」って言葉はか …
-
-
続ジャンク品仕入の考察
売買の基本。 それは安く仕入れて高く売る。 それですよね。 1番安価に仕入れられ …
-
-
値上げはお好きですか?
中身も内容も同じ。 でも、購入する時期で価格が大幅に違う。 ここで質問。 全く同 …