行動と運?
最近、以前に比べ格段に運気は良いと感じます。
もちろんですが
「このお守りのお陰で!」
「この財布を持ったら金運が!」
的なものではございません^^;
不運としか感じられないようなトラブルも考え方1つでガラリと変わります。
その起きた不運と思しき事柄に対してどのように向き合うかによってその後が変わります。
ただし、それらの考え方や行動を1人で見出したか?と言えば答えは「いいえ」です。
こういうところも人の繋がりが大事になってくるところですね。
自分は今、FMCというところへ所属をしています。
http://x-moon.net/z/17
ここには普通では考えられないような金額を稼いでいる方々がゴロゴロ居ます。
そういう方々は…元来の才能や頭の良さからトントン成功をする方もいらっしゃいます。
しかし何かしら壁に当たったり困った事が起きたりというのは経験をしているのです。
その時、どうやってそれを乗り越えたか?
それを聞く事が出来るか出来ないか…それは大きなところです。
また、同じトラブルという名の不運が起きたとします。
大成功を収めているAさん。
まだまだ駆け出しのBさん。
全く同じこの不運に対しての行動が違うのは明白です。
自分もつい最近、不運…というかトラブルはありました。
お客さんからのクレームとかいうモノとは違う種類のトラブルです。
まぁ、卑怯な人はどこにでも居るもの…というわけですね。
その卑怯な人の攻撃に合った際。どのようにそれを解決しプラスへ転じるか。
自分はFMCに所属をしているので既に成功を収めている人に色々と聞きました。
聞くだけ聞いて行動を起さなければ何も変わらないのは当然です。
だから聞いたからにはそれを実行しないとならないのは解りますよね。
自分はここで親しくなった方2名に聞きました。
それを実行した結果…かなり良い方向に物事を動かす事に成功!
今後、こんな卑怯な手を使われても知らん顔…というか堂々としていられます^^
ここの詳細はまたいつか…軽く書くと思いますが解決策はあるものです。
また、卑怯な手を使われようがそんなの屁でも無い!というくらいになれます。
ただ、相談する人が居なかったら…?
この結果に辿り着いていただろうか…?
と考えると難しかったと感じます。
知らない場への所属、しかもそれが有料であるのなら。
足踏みするのは当然ですし自分もずっとド貧乏だったのでとても解ります。
しかしなんらかチャンスを掴みに行く時。
そこに対価が必要になるのは当然の事です。
すごい成果を出している人もまだまだ駆け出しの方も。
対等な関係で情報を得たりふとした会話からものすごいヒントを得られたり。
チャットを見るとその様子が解り易いかな?と掲載してみました。
ここの理駆、となっているところ、りくさんとか呼ばれているところは自分です。
こんな風に困った時、相談したい時。手を差し伸べてくれる方々が所属により周りに居ます。
そこで聞いたヒントや協力してくれる、という言葉があったので
ダメ元でも挑戦しちゃえ!を実行に移す事が出来、今の様々なプラスの結果に結びつきました。
そう、これらの要因は運ではありません。
行動が運と思われるものを生み出したのです。
一時的にしか募集をしないこの場へ参加し様々な事柄に変化をもたらしてみませんか?
自分からの特典は脱ダメへのお手伝い、という曖昧なものです。
しかしこれはダメな人から抜け出た人にしか教えられない難しい感覚的な部分です。
もう後、数日しかチャンスはありませんので決断はお早めに!
- PREV
- 批判と否定と…諸々?
- NEXT
- 正攻法で行きましょう
関連記事
-
-
転売は悪?
こんにちは、今川です。 eBay以外、国内転売も少し始めだした今川です^^ さて …
-
-
睡魔の押さえ方?
作業をしないとならない。 しかし、どーしても眠い。 こういう事はあると思います。 …
-
-
ブラック経営者の特徴
自分、8社ほどブラック会社、もしくはブラックな扱いをする会社に居ました。 だから …
-
-
自分自身の変化
自分自身で自分の変化は気づきにくいものです。 昨日もネットビジネスの仲間と会う機 …
-
-
ダメな人は雇われるな!
珍しく強めなタイトルが付いています^^; 世の中からダメな人とされてしまった人。 …
-
-
脱ダメに必要なもの?
自分の過去から何が必要なのかを色々と考え出してみました。 脱ダメに必要なもの。 …
-
-
気分転換
どーしてもヤル気が出ない。 どーしてもダラダラしてしまう。 そんな事がある日もあ …
-
-
初の音声です!
今日は初めてブログで音声を流します。 最初の簡単な挨拶後、自分は19分30秒辺り …
-
-
集中力の保ち方
集中力は長く保たせられれば保たせられるだけ良いです。 数時間、余裕で持つよ!とい …
-
-
結果をお伝えします!
こんばんは、今川です。 あれよあれよという間に夜。 時間がいくらあっても足らない …
- PREV
- 批判と否定と…諸々?
- NEXT
- 正攻法で行きましょう