たまには外で気分転換
ブログを外で書く。滅多にないです。
用事があって出かけたのですが待ち合わせ時間まで空きがあったので。
テラス席で書いています。
気分転換にはなるけど…う〜ん。
これを書くと非難もあるかもしれませんが。
子供の迷惑行為が…^^;
この話題はあまり書くと時に荒れます。
だから深く書くのは止めておきますが…
まぁ、他人に迷惑をかけないようにする。
これは親の勤めであると思うところなのです。
迷惑がかかったらせめて一言何か言うとかね。
あれ?
これでは気分転換ネタにならん(´・ω・)
というわけで別のテラス席に移動をしたんですが普段、外でパソコンはあまりしません。
理由としては家のデスクトップマシンのほうが使い勝手が良いからですかね。
あと、自分はマウスもタッチパネルも苦手でペンタブ派だというのも理由ですが。
でも、ノートパソコンでも作業効率が落ちない。
ノートパソコンで充分に出来る作業内容の時だ。
こんな場合、たまには外でするのも良いかも?とは思いました。
そうだなぁ…もう少し静かな喫茶店とか空いている場所とか。
自分の場合は川のせせらぎなんか好きなので川原とかも良いかも。
スマホのテザリングやWi-Fi機器なんかあればほぼ、どこでもネットも可能だし。
ずっと家に篭っての作業に閉塞感とか感じる場合は気分転換しつつの作業もお勧めです。
関連記事
-
-
気分転換
どーしてもヤル気が出ない。 どーしてもダラダラしてしまう。 そんな事がある日もあ …
-
-
新年らしくオミクジ話
昨日の続きを書こうとも思ったのですが新年だし。 ちょっと違う話題を間にはさみまし …
-
-
極貧状態の防寒対策
こんにちは、今川です。 今回の冬は比較的、暖かい日が多いですね。 自分が極貧の頃 …
-
-
仕入れ場所の考察
有在庫を長くしている場合。 明らかな売れ線が出てくる場合があります。 それが新品 …
-
-
人を雇う経験
人を雇う経験ってありますか? 普通に勤め仕事をしている場合。 当然ですが「雇われ …
-
-
自分自身の変化
自分自身で自分の変化は気づきにくいものです。 昨日もネットビジネスの仲間と会う機 …
-
-
あー…やってしまった…
自分のブログ、そしてメルマガ。 即書いて、即配信公開!という場合もあります。 し …
-
-
諦めません勝つまでは!
こんにちは、今川です。 諦めません、勝つまでは! …歴史の授業で出てきたような言 …
-
-
売れ残りのまとめ売り
この記事で書いた有在庫の捌け口の件。 これって売り物を安価に仕入れるため、まとめ …
-
-
eBay体験談 – 04
今はメインでないもののeBayでずっとゲーム系をしてきました。 ずっとしていると …