外注さんとの関わり方
今現在、3名であると書きました。
今居る方々との付き合い方をちょっと書こうかな、と思います。
まず自分自身がブラック会社に居たので。
来てくれた人に対してブラックな扱いはしたくないのです。
こちらが賃金を払う側ではありますが。
基本は平らな人間関係が望ましいです。
賃金を支払う側なのでもちろん。
仕事はしてねーとなりますがそれ以外。
けっこう臨機応変に回しています。
自分が多少、手間がかかる事になっても。
人を育てるという感覚接しています。
育てるとか書くと上から目線っぽいですが。
そういうんじゃなくて…
やはり最初は要領悪くて当たり前です。
また、こちらからすれば当たり前の事でも初めての人には当たり前ではないのです。
だからそういう部分はかなり丁寧に教えますし怒ったりもしません。
これは自分がダメな人属性だからなのか。
人の失敗やミス、また「これくらい解るだろう」という事が解らなくても。
別段、イライラしたり腹立たしく思ったりが無いんですよね。
大前提として人間性にさえ、問題が無ければの話です。
適当感満載の人とか連絡を一切して来ない人だとか。
そういうのは別問題ですよ?今のところ、そういう人は来ていませんが。
一生懸命さがあるけれど要領悪いとか覚えが悪いとか。
ちょっと人より時間がかかるとか…そういう場合はしっかり教えます。
…が、不思議な事に。
今のところあれこれ教えたのは1名だけです^^;
この1名もさほど教えたわけではなく、ちょっとしたコツや注意くらいかな。
後の2名は元から優秀タイプで自分とはかなり系統が違っていてね。
よく、自分のところに来てくれたなぁ…と関心と感謝の気持ちだらけです。
この3名無くして今の自分のeBayは回りません。
売り上げが良い月は臨時ボーナスとかも出します。
何かの折、誕生日とか知れれば誕生日ボーナスとかも出す予定。
人対人なので。
金払ってんだから使い倒そう!
雇っている側が偉いんだから態度は強気に!
なんて事は考えていません。
もっと売り上げが上がれば還元も考えていますがそれはもうちょっと時間がかかりそうだなぁ。
関連記事
-
-
地味に大きい手数料
自分のeBayアカウントは2つあります。 1つは無在庫メイン。 もう1有在庫がメ …
-
-
成功のコツ
こんにちは、今川です。 誰しも知りたいであろう「成功のコツ」。 ネットビジネスに …
-
-
トラブルをどう捉える?
最近、eBay上で大小様々なトラブルが起きていました。 eBayに限らず物販。 …
-
-
損失が約100万円?!
そう、8月上旬に売れたとある品に関してトラブルが起きていました。 この商品の場合 …
-
-
送料込みの価値
先日の送料込価格設定からの続きです。 送料込価格設定に加わる良い効果の話。 これ …
-
-
eBayハンドリングタイム
こんにちは、今川です。 たまにはちゃんと?eBayの話もしようかな、と思って「H …
-
-
無謀!eBayへ電話!
ちょっと前にこう書きました。 英語能力は全くダメ!って場合、自身で電話をするより …
-
-
得意不得意はあって当然
eBayにしても何にしても。 何か1つをすれば良い、という訳ではありません。 e …
-
-
国外転売と国内転売
こんにちは、今川です。 今川はeBayをメインにしつつ、国内転売を勉強中。 しか …
-
-
盗まれた品だ!@前編
なんたって今日は元旦です。 今年を良い1年にするべく日々、行動をしましょう。 っ …