円安円高価格調整!
eBay等の輸出だとどうしても修正が必要になってくる価格調整。
ライバルとの差を付ける場合にも必要ですし円の上下による価格調整にも必要。
でも、1品1品するのはとても大変だし面倒くさいです。
面倒くさがっちゃイケナイのだろうけれど実際、面倒です。
であれば…1つ、楽に出来る方法として送料代金で調整してしまうのです。
ザックリ感はありますが何もしないよりマシです。
こうすれば楽に全体的に反映が可能です。
元々の送料をどのように分けてあるかにも拠りますが…
自分はある程度、商品の種類と重さによって使い分けていました。
例えば。
電気製品用の$50-$200までの送料
電気製品用の$200-$500までの送料
電気製品用の$500-$750までの送料
服カテゴリ用の$50-$200までの送料
服カテゴリ用の$200-$500までの送料
服カテゴリ用の$500-$750までの送料
パソコン部品用の$50-$200までの送料
パソコン部品用の$200-$500までの送料
パソコン部品用の$500-$750までの送料
また、その他の重さで出していたものも何となく価格別になっていました。
同じ重さであっても安価な品ならePacket。
高額な品であるのならEMS、という具合です。
であれば、送料設定を書き変えれば良いですよね。
今、eBayは各々の設定ではなく送料は別途送料をプルダウンで選択出来るような作りです。
EMS500とかePacket250とかの振り分けで作る人も多いかもしれません。
であれば、その部分に今回の円高分をちょっと上乗せする形で記載します。
フリーであればいくらか貰う設定に。
貰う設定であればもう少し多めに貰う。
完全にプラマイゼロに出来る価格調整ではないですが簡単です。
出品数にもよりますが価格書き換えにとても時間がかかるのであれば。
ここだけ少し弄ってプラマイの間くらいになる程度、上乗せ書き換えで。
手軽に短時間で価格調整が可能です。
送料がフリーの場合。
円高が進んだら?と思うかもしれません。
しかし欲しい人は円高の際、問合せしてきます。
「もうちょっと安くならない?」と。
そういう時に引いてあげれば良いです。
何も聞かれず買ってくれればラッキー!ですしね^^
ツールなんかでザックリ簡単価格調整が可能の人には要らない手法かもしれません。
しかし今はツール代も痛いしそもそも使っていないし…なんて人にはお勧めの方法です。
試してみてください。
関連記事
-
-
自分の時給はいくら?
こんにちは、今川です。 ハロウィンも過ぎ去りいよいよ年末。 今川のeBayでのメ …
-
-
高利益仕入れの道のり
こんにちは、今川です。 最近はeBayと同時に国内転売もしている、と書いています …
-
-
値上げはお好きですか?
中身も内容も同じ。 でも、購入する時期で価格が大幅に違う。 ここで質問。 全く同 …
-
-
eBay体験談 – 01
自分がeBayを知ったのは過去のネタにもチラリと書きましたがかなり偶然。 そもそ …
-
-
eBay売れ線リサーチ
リサーチが上手な人はいとも簡単に売れる品、価格差を得られる品を見つけます。 こう …
-
-
良好なアカウントを保つ
基本、このブログは脱ダメ話がメインなのでノウハウめいたものは少ないです。 けれど …
-
-
ケースオープン!01
eBayをやっていて嫌な事はいくつかあります。 買ってくれたのは良いけど支払いが …
-
-
ゴリラが旅立ちます!
こんばんは、今川です。 溜まった家事をしていたら、こんな時間… いやはや、やはり …
-
-
苦痛な会社に耐える意味
苦痛からは逃げるべき。 苦痛を遠ざけたいのは当然の気持ちです。 これを書いている …
-
-
国内転売とeBay
こんにちは、今川です。 国内転売とeBay。 種類は全く違っていますよね。 しか …