eBayで何を売っていた?
自分が何を売ってきたか?
最初「中古ゲーム」を扱いました。
今も少しだけ、売っています。
しかし今はメインで扱っていません。
なんで今はメインではないのか?
それは
ゲームが新規参入しやすいジャンル
だからです。
敵やライバルがうようよ居過ぎなのです。
それだとずっとし続けるのはシンドイな…と。
ある程度、知識があったり趣味が高じて~となる人も多い分野じゃないかな。
自分も趣味が高じて最初の売り物として選んだのですから。
最初からそこそこの知識があるというのは強みにもなりますからね。
が!
ずっとこれをメインにするには問題があるんですよ。
本当に人気なんです。この分野。
日本の中古ゲームは案外、良く売れます。
良く売れるんだから良いじゃないか!って。
そりゃ売れなきゃ意味がないからさ。良いんですよ。
けどね。参入が簡単で売れるって事は…考える事は皆同じ。
「新規でやっている人が多過ぎる」んです。
更に新規参入者の考える事は?
「利益が殆ど出なくても最初は売るだけを考えよう」です。
それは最初、間違いではありませんが常に新規参入者が居なくならない市場ってどうですか?
Aという新規参入者。ある程度利益を出しだしてゲームを止めだしました。
そしたら次にBという新規参入者。やはり安価にゲームを出し始めました…
Bが利益を出し始めてゲームを止めたものの次にCという新規参入……
だから最初、ここから入ってギリギリの利益でするのは有りです。
比較的、簡単に売れるので評価を稼ぐにはもってこいのジャンルかと思います。
やっていくうちにたまたま、卸っぽい人と知り合いになれたとかであれば
そのままゲーム専門でやっていくのも有りかと思いますしね^^
…自分は残念な事に卸っぽい人との出会いはさほど、無かったのですがw
あと、もう1つ。
ゲーム好きには楽しいし良いジャンルなのですが弊害があるのです。
それは何か?
次に書きます^^
関連記事
-
-
価格差の出る仕入れ
昨日も良い利益津の仕入れの話題でした。 今日はちょっとだけこれについて書きます。 …
-
-
メンテナンスで差別化
こんにちは、今川です。 基本はメンテや検品が要らない品のみを扱うのが楽ですが、利 …
-
-
出品販売制限?
eBayで活動している方ですとこれに悩まされる人は多いはずです。 出品数制限 先 …
-
-
高利益仕入れの道のり
こんにちは、今川です。 最近はeBayと同時に国内転売もしている、と書いています …
-
-
国内転売とeBay
こんにちは、今川です。 国内転売とeBay。 種類は全く違っていますよね。 しか …
-
-
外注化の1つとして…
自分のeBayは今、外注さんが居ないと周りません。 ただ、人数は少なめでそこは改 …
-
-
店舗仕入は止められない
今日、eBayで売れたものの利益率はかなり素敵でした。 仕入れ値は税込980円。 …
-
-
eBayの問い合わせ
eBayの問い合わせでここ最近、多いものがあります。 それが「あなたのリアルショ …
-
-
アマゾンでも世界出荷
不吉なタイトルですよねー。 ええ、不吉な話題です^^; ゲーム系を日本のAmaz …
-
-
海外発送に使う梱包資材
今回はちょっとした情報…ノウハウなのかな。 国内発送と海外発送。 これに使う梱包 …