たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


ジャンク品仕入の考察

   

05-20160509
物販の基礎中の基礎。

それは「安く仕入れて高く売る」です。

しかし、売れ線の品は往々にして価格が上がります。

自分もよく「これは…!」と見つけました。

しかし1ヶ月もすればもう、値下げ合戦。

国内の仕入値が上がり売値は下がる。

そんな状態になります。

ここに関しては皆で極端な値下げ合戦をしなければ良いのに!
そしたら似たような価格の中、利益を分配できるのに!

…と思いますし以前にも書きましたが、無理ですよね。

何せ皆、自分だけが儲かれば良い。
自分のところだけから買ってくれれば良い。

そういう考えだろうし、商売競争ってそんなもん。

そこで考えるのがジャンク品を仕入れる!という手法です。

この仕入れをするかしないか…どう、思いますか?

ジャンクと言っても全てが壊れているわけではありません。

単に使用確認をしていないから。
使えるけれど少し、難点がある。
古くて汚れているからジャンク扱い。

大体、こんな感じです。

計算がしやすいから、
今回はジャンク単品で1000円だったとして考えますね。

ここで仕入れるかどうかの基準はいくつかあります。

利益率が300%前後
品が品としてきちんと使える
人気がとてもあり、出して即売れる

メンテナンスが要るのなら
利益率は400%くらいは欲しいところ…

こんな感じです。

利益率が300%として売値が3000円です。
まぁ、率としては悪くありません。

人気があって即売れるのなら、高回転商品として仕入れるのも良いです。

メンテナンスが要るのなら手間を考えて
もっと利益率があったほうがお勧め。

メンテナンスにどれくらいの時間がかかるかにも拠りますけれどね。

自分はよく、そういう品で高利益率をたたき出しました。

最近は手間を考えて以前ほど、こういう事はしませんが
仕入資金が乏しい頃はお勧めの手法です。

ちなみに仕入値が980円。

ちょっとメンテしてキレイに掃除して売値が約25000円!

そんな素敵利益率も可能と言えば可能です。

eBayだから実際の売値はドルなんですが
解りやすく日本円で大体の感覚を書きました。

ジャンク品のまとめ仕入れも書こうとしたんですが長いですね。

次回に回しますー。




 - ノウハウ・情報, 仕入, 投資 , , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

c65d7368e79159638dee30f4ee6f5c67_m
付属品にご注意!

こんにちは、今川です。 久々の日中…と言っても夕方気味ですが。 最近、ずっと夜ギ …

53a176d3e30826ff356606affc6cec5c_m
国内転売とeBay

こんにちは、今川です。 国内転売とeBay。 種類は全く違っていますよね。 しか …

900cac1d7eb23a9a643dc959e050f4bd_m
高利益仕入れの道のり

こんにちは、今川です。 最近はeBayと同時に国内転売もしている、と書いています …

hatena
指導者の信用度

ネットビジネスに限らず、講師と呼ばれる人は多く居ます。 副業、そしてそこからの独 …

cf4e1cea78420506680e2af4dd53e04b_m
メンテナンスで差別化

こんにちは、今川です。 基本はメンテや検品が要らない品のみを扱うのが楽ですが、利 …

yaruki2
気分転換

どーしてもヤル気が出ない。 どーしてもダラダラしてしまう。 そんな事がある日もあ …

db625a82b767095354351a9453480d94_s
不得意への努力は遠回り

こんにちは、今川です。 人間、誰でも得意不得意があるもの。 中には何でもこなせま …

todokanai
ジャンク品を仕入れる

ちょっと前のリサーチの話題。 自分はリサーチが下手であると書きました。 さて、そ …

sore
元々、持っているもの

世の中、いわゆるエリートだとか。 出来が良いとか、何をやらせても成功しやすいとか …

IMG_0673
135円の思い出

こんにちは、今川です。 無在庫と有在庫。 どちらもそれぞれメリットとデメリットが …