売れない有在庫の対処
無在庫と違い有在庫って。
先に商品を購入するので出費が痛いものです。
けど、安定感は有在庫なんですよね。
売り切れリスクも無いし、商品の説明も細かくできます。
でも、仕入れたもののどーしても売れないものって出てくる場合があります。
この場合も種類があって即売れなくても
「明らかに時が経つにつれ貴重になるもの」なら焦らずとも構いません。
ただし、これはある程度の余裕が出てこないと基本、してはダメですが。
また、マニアなものなので他が出していない。
だから売れる可能性があるってものも懐を圧迫しないのなら有りです。
ですが他セラーも多く出しているしレアものでもない。
価格が今後、上がってくるような品でもない。
この場合、何とか対策を取らないとなりません。
方法としてはいくつかあります。
・お得感を演出してみる
・国内の価格も調べ両方に出してみる
・実店舗買い取りの価格も調べてみる
・まとめ売りで送料のお得感を出す
・利益は諦めてトントン前後で販売
・大赤字覚悟でオークション形式…
他にもあるかと思いますがザックリこんな感じが即可能のところでしょう。
まず、試すのはお得感の演出です。
期間限定でセールしているよ!とか。
計算して実際には大して安くなっていないにも関わらず。
とても値引いているように見せる、です。
eBayにはセールをする機能があります。
$100で売りたいものなら遭えて$120で出す。
そしてそれを期間限定の18%引きしています!とセール品にするんです。
実際に売りたい額が$100であれば$98.4で大した値引きはしていません。
ですが、大きく値引いているように感じますよね。
また、時に仕入れた後で国内のほうが需要が高まっているものもあります。
これは自分がつい最近、eBayの出品を止め
ヤフオクやメルカリに出したんですが利益はeBayより上でした。
実店舗の買い取りがトントンかそれより上は滅多にありません。
ありませんが小さい中古ショップだと思いがけない買取額の場合があります。
近くにあるのなら調べるのも手です。
なお、ネット上で送って買い取る系は確実に赤になります。
あれの大半は輸出や国内転売の業者なので…
まとめ売りが可能のものなら福袋チックにお得感を出すのも良いですよ。
同時発送のほうが送料が安いのは海外も国内も同じです。
少しでも送料を安く上げたいのは誰しも一緒なので品によっては使えます。
利益は諦めてトントン前後で販売、大赤字覚悟でオークション形式。
これはもう最終手段です。
赤は出さないのが良いに決まっているのでなるべく、努力してください。
赤で売り切る事に慣れると確実に破綻します。
長らく不良在庫としてある物が赤覚悟でも売れると不思議な事に!
…プラスになった気分になるんですよね^^;
ここは気をつけてください。
関連記事
-
-
ジャンク品仕入の考察
物販の基礎中の基礎。 それは「安く仕入れて高く売る」です。 しかし、売れ線の品は …
-
-
英語不可の中年がeBay
さてさて… しばらくNBGCの話やかなり暗い気分になれそうな話題を書いてきました …
-
-
続ジャンク品仕入の考察
売買の基本。 それは安く仕入れて高く売る。 それですよね。 1番安価に仕入れられ …
-
-
危険な思い込みと勘違い
前の記事で何時間の行動で成功?を書きました。 ここで身の入っていないダラダラ作業 …
-
-
大切な平熱とeBayネタ
こんばんは、今川です。 ちょっと性質の悪い 夏風邪にかかってしまった最近です …
-
-
なんだかとってもお久しぶりです!
こんにちは、今川です。 5月頭から落ち着くかな…と思いつつ、落ち着かず、まぁ…ゴ …
-
-
有在庫の仕入れ仕入れ!
無在庫と有在庫。 両方をして居るのですが最近、ちょっと有在庫に力を入れています。 …
-
-
仕入れ場所の考察
有在庫を長くしている場合。 明らかな売れ線が出てくる場合があります。 それが新品 …
-
-
eBayアカウント育成
脱ダメがメインなのでeBayネタが少ないです。 しかし自分はeBayをしているの …
-
-
商品の写真撮影
有在庫であれば基本的には写真撮影を自分で行いますよね。 もしくは外注さんにお願い …