たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


eBay&Amazonとお話し

   

問い合わせ
こんにちは、今川です。

先日、MacBook Airの音量調節ができなくなる、という事態に見舞われました。

右上にある音量調節アイコンが、薄いグレーになり無反応。
つい、さっきまで普通に使えていましたし、ここで調節しYoutubeを見ていました。

見終わって音量を下げようとしたら…あれ?アイコンが見慣れないグレー。
メールやチャットのお知らせ音が、大きな音でジャンジャン、鳴り続けるわけです。

困りごととは不意に現れるもので、さっさと解決したいですよね。

困りごとと言えば、まだまだ国内転売ビギナーの域を出ない自分。
つい最近、納品作業時に見慣れない項目が出てきて、作業が止まりました。

何これ?!

グーグル先生に聞いても、欲しい答えは出てきません。
AmazonのFAQを調べても、自分が欲しい答えとは違います。

その時、今習っている講師に聞こうか、友人知人に聞こうかと悩みました。

けれども、この手の悩みは講師に習う内容とはちょっと違うかな?と思ったんですよ。

講師や友人知人に聞くのは、プラットフォームの技術的なものではなく、裏技めいた事とか。
その他、ノウハウやプラットフォームに関わらない部分かな…とも自分の中では思えました。

そう、グーグル先生は望む答えをくれませんでしたが、問い合わせ情報があったんです。

Amazonに問い合わせる方法は「メール」「電話」「チャット」がある、と。

FBA納品作業のAmazon内での困りごとです。
であればAmazonに直接、聞いたほうが良いかな…と。

…ただでさえ、高い月額量も払っているんだし^^

そしてまず、電話を考えました。
早い解決には、会話が良いよね?って。

けれどもそこには、急を要する以外はなるべく電話はやめて!と言いたいような文言。

早く解決したいけど、電話でないような緊急性でもないな…と思いチャットを選択。

こういうのって繋がるまで待たされるのかな…と思いつつボタンをクリック!

すると、待つ事数秒。
すぐにAmazonのサポセンと繋がりました。

丁寧な挨拶から始まり、お困りごとは何ですか?と聞かれ。

自分が困っている内容を打ち込むと…アッサリ解決し、どうすれば良いかも分かりました。

そういえば、eBayもこんな事があったな…とふと、思ったんですよ。

もちろん、eBayの場合は英語です。

日本eBayサポートが付けば良いんですが何故か未だに、自分はそれに選ばれません^^;

ここに関してはもうずっと選ばなくて良いよ!というヤケな気持ちもあります。
eBayの日本語サポートって売り上げが良いとか、セラーの状態が良いとかだけでなく。

一種の運的要素もあるみたいなんで「もう、結構です!!」な気分だったりします。

話がそれましたが、eBayは英語なので外注さんに電話をお願いしました。

それもググってもダメで、1週間ほど困っていたのですが解決できず。
英語担当の外注さんにeBayに電話をしてもらい、待つ事数分…解決!

自分で調べる事も大切ですが、プラットフォームに関する内容の場合。
運営に直接聞く、というのは解決においてとても、有効な手段と言えます。

最初って聞きにくく感じる人も居るものだし、自分も得意ではありません。
ですが、直接聞くと思った以上に簡単で、即解決が可能になる事は少なくないです。

日本語で問い合わせができるって楽ですね。
ずっとeBayのみをしていたので、日本語対応サポセンに感動しました。

さてさて…FBA納品作業時に起きた困りごとは解決し、残るはパソコンの音量。

相変わらずジャンジャン、大きな音で鳴りまくっています。
これも納品作業後、ググったんですがなかなか見つからない。

これもMacのサポートに聞くべきか?と思った辺り。
グーグルの検索結果を、5ページほど進んだところにソレはありました。

全く同じ状態ではなかったです。
けど、類似した状態なのでそれを参考に、システム環境を調べる事数分。

無事、音量アイコンは濃い黒へ戻りました。
さり気ない音量でお知らせを鳴らす、快適なパソコン環境が戻ったわけです。

そんな日曜日を過ごしました。

解らない事にあたったら「誰かに聞く」「調べる」のは大切です!




 - eBay, トラブル, ノウハウ・情報 , , , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

01okane
1品の販売利益45万!

これは今年の春頃、実際にあった利益です。 1品を売って利益が45万円くらい出まし …

sinken
話題のアウトプット

今現在、FMCという場へ所属しています。 その場を率いる小玉さんから投げかけがあ …

kureka1
クレカを作る!

できれば、副業時代… もしサラリーマンをまだしつつeBayとかAmazonとかで …

menimienai
目に見えない何かが大切

本当に大切なものは 目に見えるものだけではない。   そう思う今川です、こんにち …

kougaku
利益50万円!

純利益で50万円到達。 その瞬間がやっと来ました。一昨日の事です。 eBayを始 …

03
ネットビジネスも人対人

こんにちは、今川です。 最近、人と人の繋がりはとても大切である、と。 しみじみ、 …

message
メッセージを送る

自分は基本eBayの輸出です。 英語の能力も中1レベルもありませんがそれでも、何 …

dasaiorinnpikku
視点を変えてみる

視点を変える。 これって簡単ではない…というか気付けません。 視点を変えるという …

okane2
値上げはお好きですか?

中身も内容も同じ。 でも、購入する時期で価格が大幅に違う。 ここで質問。 全く同 …

kosyou
クレーム!TVゲーム!

ゲーム類。自分が扱う品は必ず、発送前に動作確認をするんですよ。 基本、動作確認が …