たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


副業と脱サラ02

   

将来的には自立の道を選ぶと決めていても
最初から脱サラしての個人事業はお奨めではありません。

…というのを昨日の記事に書きました。

そして出来るならサラリーマンをしつつ副業としたほうが良いよ~と。

その理由は?

超簡単ですが「月に1度決まった収入の有無」です。
gekkyu
ここ、大事ですよ。
実生活の上でも精神面でも…そして自分の仕入れに関しても。

睡眠時間を削り様が無く、更に賃金も激安!
そんな自分が歩んできたような有様であれば辞めましょう、と言えますが
そうでなくある程度普通の賃金を得られているのであれば副業でしばらく
がんばるのが理想的だとしみじみ、思います。

とっても苦労しましたからね。…いや、しています?かもしれませんw

基本、物販は資本主義な面が大きいので資本はあればあるだけ良いのです。
サラリーマンの給料では大した資本と言えない!と思うかもしれませんが
それでも毎月、お金が入ってきてボーナスまで出る素敵会社に勤めているのなら。

今は大変でも我慢して副業でコツコツ進めるのが理想的です^^

自分と同じ苦労をする必要は無いと感じます。

人の不幸は蜜の味?
と申しますか自分の貧乏っぷりはスゴイですよ。

冬は100均で1番お得サイズのロウソクで暖房。
夏やちょっと暖かい日はガス代節約の為水シャワー。
洗濯による節水節洗剤を目指し、基本家では裸族。
平日の食事は1玉19円の焼きそばの麺をレンジでチン!そして塩コショウ。

こんな状態での個人事業はあまり他人にお奨め出来ません(´・ω・)

拘束時間が長く月給が生活ギリギリ…そんな人でなければ
少し睡眠時間を削るとか土日祝があるのならそこを使うとかして
サラリーマンを続けながら軌道に乗るまでコッソリ副業。

理想的な図と思います^^




 - お金, 副業, 脱サラ , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

sutoresu1
我慢は美徳ではない

我慢をする。 この言葉に良い意味を感じる人は多いはず。 何かに耐え忍ぶ事。 苦労 …

monita
資金投下

ある程度、利益が出てきたら資金投下をする必要が出てきます。 物販のみを延々、する …

001
利益を乗せる

「ネットで稼ぐ」とよく、聞きますが手法は色々とあります。 国内から国内への転売= …

risuku2
就職のリスクヘッジ考察

リスクヘッジ。この単語はよく聞きます。 よく使われる意味としては株とかそういった …

okane
お金と幸せの関係性

「幸せはお金だけじゃない!お金が無くても幸せはある!」 なんて思う人も多いと思い …

kougaku
利益50万円!

純利益で50万円到達。 その瞬間がやっと来ました。一昨日の事です。 eBayを始 …

gekkyu
お金は好きですか?

かなり前にお金の話題になった時。 自分の答えはこうでした。 「お金だけが全てじゃ …

endoru
円とドル

いやはや…一気に円ドル相場が変わりましたね。 輸出の場合は円安が美味しい。ずっと …

souko2
仕入れたものは即出品!

これは当たり前の事です。 仕入れるだけ仕入れても出品をしなきゃ売れるわけありませ …

rieki
無在庫は有利?不利?

今回は無在庫についてです。 昨日が有在庫についてだったので… 自分の出品の7割を …