固定観念を捨てる事
これってあらゆる面で大切です。
脱ダメに関してもそう。
難しそう。
俺、私には無理。
出来るわけがない。
今までが何々だったから…
経験則は脱ダメも新しく何か、ノウハウを習う段階でも。
必要ではありません。
偶然、今までの経験則に則る場合も確かにあります。
ありますが、それを念頭に置かないほうが良いです。
置いてしまうとそれが制限になりますからね。
また、仕入れに関しても。
固定観念を捨てて探してみてください。
思わぬところで安価に売られている品が利益を出しますから。
各々、メインの仕入先は出てくるもの。
しかし、メイン以外の場をふと探してみると…
いつもの仕入れ場より安価に売られている事がチラホラ。
個人が出している小さいネットショップとか特に狙い目です^^
また、ヤフオクより安価に売られている楽天ショップとか。
思わぬところに「え?」と思う価格で出ていますからね。
固定観念は持たないほうが良いです。
- PREV
- GW!
- NEXT
- スキルや特技が無い!
関連記事
-
-
ブラック経営者の特徴
自分、8社ほどブラック会社、もしくはブラックな扱いをする会社に居ました。 だから …
-
-
貧富の差
自分は成人後、貧の部類です。何せ、良い職場に就けなかったから^^; 8社を転々と …
-
-
生きていますか…?
はい、今川です。 相当、日が開いてしまいました。 これには駿河湾の深さより深い深 …
-
-
有在庫の捌け口
有在庫の場合、仕入れ方は色々とあります。 その中の1つの方法として箱単位でゴッソ …
-
-
不得意への努力は遠回り
こんにちは、今川です。 人間、誰でも得意不得意があるもの。 中には何でもこなせま …
-
-
有在庫の仕入れ仕入れ!
無在庫と有在庫。 両方をして居るのですが最近、ちょっと有在庫に力を入れています。 …
-
-
利益50万円!
純利益で50万円到達。 その瞬間がやっと来ました。一昨日の事です。 eBayを始 …
-
-
脱ダメと利益の関係
このブログのタイトルも…そして本文も。 全てがこのブログ主はダメな人であると示し …
-
-
ダメな人の定義
脱ダメをする。 これがこのブログでお伝えしている事です。 ではダメな人とは? ダ …
-
-
見えないものに走る方法
こんにちは、今川です。 見えないものに走る、ってどういう意味? そう、思った方は …
- PREV
- GW!
- NEXT
- スキルや特技が無い!