たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


メッセージを送る

   

自分は基本eBayの輸出です。

英語の能力も中1レベルもありませんがそれでも、何とかなる今日この頃。
グーグル翻訳Weblio翻訳、お世話になっています^^

さて…eBayをしていると時々、バイヤー…つまりお客さんからメッセージが届きます。
message
その内容の多くは…

・割引して欲しい
・どこどこだけど送料はいくら?
・(売り切れ、または出品取り消しの場合)もう売らないの?

まぁ、こんなのが上位です。

割引の場合は納得の行く利益が出る程度、割り引くのは有りですよね。
送料は珍しい地域やこちらが把握できない地域で問合せしてね~の設定時によくあります。
売り切れや出品取り消しの場合で「もう売らないの?」は少ないけれどたまにあります。

この場合…

最初の2つは答えが簡単ですよね。
割引できる額の提示や送料を送ってあげれば良いのです。

3番目。

これは…在庫を持っていて再入手可能であれば即仕入れる事を念頭に書けば良いです。
「また、売る予定ですよ~」とか「再入荷しますよ~」とか。
それを伝えた上で出品した際にURLを教えてあげればなお、親切です。

売り切れて再入手が困難な品の場合…これをどうするか?
ただ単に「もうありません」「再入荷の予定はありません」とするのは勿体無いです。
似たような品を提案してみたり、血眼になって探してみたり。出来る事はあります。

1点物の場合は血眼になって探そうがありませんので似たような品の提示しかない。
その時、似たような品を提示する場合には2~3種あると理想的です。

以前の品よりちょっと安価なもの、ほぼ同じくらいのもの、そして…高額のもの。

もちろんですが高額のものの場合は問合せの品より良い品を提示しないとなりません。

それは当たり前ですよね。高いんですから。

同じくらいの価格帯のものは同じくらいの質でも良いですが
ちょっとだけランクが上がったものを提示できれば尚、良いです。

安価なものの場合は以前の品とほぼ同等の品かやや劣る程度で。

そうするとお得感があるのでどれかしら、買ってもらえる可能性が高くなります^^

相手は欲しいから問合せをしているので当然です。

そんな風に英語で問い合わせが来た場合。
英語が苦手であるとかなり苦労をしそうな気がしますが
ネットの無料翻訳を活用して返信をしても買ってもらえる場合はあります。

提案するのは無料で出来る作業です。成功しなくても損はしません!
だから諦めず、とりあえず提案をしてみるのがお奨め!

自分もこれが成功した事は数回、あります。

やってみるものです^^




 - eBay ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

okanekitanai
中古ゲーム市場は

ゲーム好きには良いジャンル。中古ゲーム。 しかしずっとし続けるには弊害があるので …

sakuseru
脱普通、脱ダメって何?

自分の物販は基本がeBayです。 ですが、eBayのノウハウを中心には書いていま …

endoru
円とドル

いやはや…一気に円ドル相場が変わりましたね。 輸出の場合は円安が美味しい。ずっと …

syoumeisyonaka
損失が約100万円?!

そう、8月上旬に売れたとある品に関してトラブルが起きていました。 この商品の場合 …

問い合わせ
eBay&Amazonとお話し

こんにちは、今川です。 先日、MacBook Airの音量調節ができなくなる、と …

macsenyou
eBay売り物仕入れ

無在庫が多いのですが有在庫もあります。 有在庫は当然ですが最初に買って在庫を抱え …

3ce0a1b14d10b6840cfea8a89d654ecb_m
俺様価格で売るには?

こんにちは、今川です。 eBayに限らず、物を売るのに高利益は美味しいですよね。 …

game
eBayで何を売っていた?

自分が何を売ってきたか? 最初「中古ゲーム」を扱いました。 今も少しだけ、売って …

manin2
久々の満員電車

サラリーマンを辞めてかれこれ1年半くらいが経過しました。 大きなプラスは通勤ラッ …

souryoukomi
送料込価格設定

前回の記事。 送料も保障させる?の続きです。 売上高はジワジワ上がってきています …